皆様こんにちは、
気づけば3月、桜の開花の話題も
ちらほら聞こえてくる時期になりましたね。
ただ、ここ裏磐梯高原は
まだまだ厳しい寒さが続いています。
さて皆様、
『エビのしっぽ』という現象を
ご存知でしょうか?
標高の高い寒冷地に見られる
空気中の水蒸気が、
木々に付着し凍結することで
海老のしっぽさながらの氷の造形となります。
ここはホテルから車で5分程の
『桧原湖』
ホテルの周辺には、
大小様々な湖がありますが、
全面凍結した湖面に穴をあけて、
ワカサギ釣りを釣る、穴釣りでも知られています。
桧原湖は、
最大深度は約31メートル
大きさにいたっては、
東西約1キロ、南北には約18キロにも及ぶ巨大な湖
そんな湖が全面凍結し、
その氷の上に小屋を持ち込んで釣りをしたり、
スノーモービルが走り回る事が、
皆様、信じられるでしょうか。
(こちらが桧原湖の夏の風景です)
そこで、スノーモービルが走れるなら
自転車でも大丈夫という事で、
よく晴れた日に、雪道でも走行可能な
自転車で、安全に十分注意をして、
凍った湖を走り抜けます。
『絶景の白い雪の原』
澄みわたった空の下
音が全く無く、真っ白な世界を
走り抜ける気分は最高です。
上の写真は小野川湖ですが、
雪を戴いた吾妻連峰から、安達太良山まで
みちのくの名峰を見ながらの
氷上サイクリングが楽しめます。
そして皆様にオススメするのが!、
スノーモービルで巡る氷上遊覧です。
カッコイイ、キャタピラタイプの
スノーモービルが
イスが付いた大型のソリを牽引します。
穴釣りのお客様の送迎も兼ねている
スノーモービル
15分1000円で観光遊覧も行っています。
磐梯山を背景に
凍った桧原湖をスノーモービルで巡って
みてはいかがでしょうか。
普段ではなかなか味わえない
感動的な体験ができるはずです。
(photo march.7 No1−11 )
ダイワロイヤルホテル公式のネット通販サイト。
全国各地からのご当地グルメやお祝い・季節のギフトなど多数お取り揃え。
おすすめ特集やお得なキャンペーンも実施中!
詳しくは こちら ↓↓↓