この時期しか見られない風景です。
会津地方は全国屈指の稲作地帯、
特に会津産コシヒカリは新潟県産米などと共に
高い評価を受けており、会津の誇りでもあります。
『食』特に『米』はわたくし達の主食であり、
生活に欠かす事はできません。
明け方はまだ肌寒さも感じる5月の下旬、
会津地方では、一斉に田植えの準備が進みます。
田起こしの後、磐梯山から流れる水が、
山麓の田に潤いを与えます。
比較的風が強い会津地方
風が止み、水田の水面が波立たない、
早朝か夕方の、ほんの一瞬のひととき
水面に磐梯山が美しく映し出されます。
稲が生長し、間もなくすると、
田から水が抜かれ、水鏡の風景は、また約1年後になります。
わたし達が、普段食べている『お米』は
豊かな水と空気、そして会津の大地がぐくんだ
賜物に他なりません。
長い地球の歴史からすると私達の営みは
ほんの一瞬の事かも知れません。
わたくし達、Active Resorts 裏磐梯は
この豊かな恵みを『一瞬』ではなく、
永く持続可能なものにしてゆけるよう、
努めて参ります。
(photo May, 2021)
福島県 会津・裏磐梯
SDGs【プロフェッショナルプログラム】
ダイワロイヤルホテル公式のネット通販サイト。
全国各地からのご当地グルメやお祝い・季節のギフトなど多数お取り揃え。
おすすめ特集やお得なキャンペーンも実施中!
詳しくは こちら ↓↓↓