2022年11月20日 (日)

近隣 紅葉情報🍁

ロビーに設置した紅葉情報も紅葉終了や落葉中(黒部峡谷、庄川峡、神通峡)の表示がでていて、いまは高岡古城公園が見頃(7割)で、兼六園は紅葉が色づき始めになってます。

兼六園といえば雪吊りが有名ですが、延べ人数500人もの職人さんたちが松やつつじなどの雪吊り作業を行なってます。いまはまだその真っ最中で12月半ばまで続くようです。

北陸の雪は水気を含んだ重い雪なので、雪の重みで木々の枝が折れないよう、兼六園だけでなく、一般家庭の庭先でも普通に雪吊りが行われています。
これから、雪に備えて冬支度が行われているなか、かぶらずしも各家庭でつけはじめている頃かと思います。ショッピングプラザで販売中の福蜜柿もおいしいですよね。

寒い冬は辛いですが、冬こそ北陸ならではの味覚もたくさんありますので、お客様には是非楽しんでいただければと思います。

来月12月からは、レストランも冬メニューに変わります。冬の味覚をご用意して、お客様のお越しをお待ちしております。

2022.11.15 撮影

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

ホテル通販サイト「りぞけっと」では、富山ならではの商品(食品・民芸品など)を多数販売いたしております!

【Royal Hotel 富山砺波】お取り寄せギフトを是非一度ご覧くださいませ!

皆さま方からのご注文お待ちいたしております!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

ご予約はこちら

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/606081/34255009

近隣 紅葉情報🍁を参照しているブログ: