2020年11月25日 (水)

昨冬は暖冬(#^.^#)12月末から1月上旬にかけて大雪!?

二十四節気「小雪」を迎え、暦の上では “雪がちらつくころ” となりました。

先日はスキー場でリフトの取り付け作業が行われ―――ホテルから車で約70分、金沢市営【医王山(いおうぜん)スキー場】ではペアリフトの座席78台の取り付け作業が行われ、スキーシーズンの準備が行われたそうです。

Dsc_0794

Img_8211(2019年11月18日撮影)



昨シーズンは暖冬のため、昭和59年(1984年)の開設以来、初めて一日も営業できませんでした。今シーズンは12月25日~来年3月7日の営業予定だそうです。

また、スキー場では新型コロナ対策として、2人乗りペアリフトには1人ずつ乗り、休憩スペースには人数制限を設け、検温、消毒の徹底が施されます。

Img_8212(2019年11月18日撮影)



では、今年の “冬” はどうなるのでしょうか?

Img_3391



11月24日に発表された今冬の降雪量予想―――気象情報会社ウェザーニューズ(千葉市)によると『日本海側の降雪量は平年並みか多くなる』との予想で、『北陸は12月下旬以降、徐々に降雪が増え、気温は平年並みかやや低くなる見込み』だそうです。

Dsc_2534(2019年1月26日撮影)

Img_5269(2019年2月13日撮影)


ちなみに、昨年の予想は『暖冬傾向にあり、平年より雪の降る日は少ないものの、一時的なドカ雪に注意を』とのこと‥‥大雪は困りますが、雪がない昨年のような冬もまた寂しいもの( ̄▽ ̄;)

Dsc_2511(2018年12月30日撮影)



ほどよく、でお願いしたいものですね(笑)

Dsc_1096(2020年2月10日撮影)

ご予約はこちら

#医王山スキー場 #雪

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/606081/34221691

昨冬は暖冬(#^.^#)12月末から1月上旬にかけて大雪!?を参照しているブログ: