千里浜なぎさドライブウェイの南側『今浜口』に登場したモニュメント―――高さ4メートル、幅は約3メートル。
「能登半島」と「ドライブウェイ」と「夕日」を象徴したデザインになっており、宝達志水町が設置しました。場所は【ダイヤモンドリゾートクラブ能登ホテル】の跡地ですので、のと里山海道≪今浜IC≫で降りた場合は “南側” に回ってください。
このモニュメントは現在開催中の≪サンライズ・サンセット・ツーリングラリー(SSTR)≫参加ライダーを歓迎するために設置工事を進めていたそうです。
また、宝達志水町では先日のblog『東間地区のイチョウ並木』を紹介した際にも【宝浪漫マラソンFree-RUN2020】を記載しましたが、11月23日(月曜日)までの予定で開催しております。
期間中はコースに看板を設置し、参加しているランナーを誘導しておりますので、町内を走行中に選手の皆さんを見かけましたら、温かなご声援と合わせ、ランナー優先でお願いします♪
●宝浪漫マラソンFree-RUN2020
<開催期間> 9月27日(日)から11月23日(月)まで
※詳しくは、宝浪漫マラソン公式HP⇒https://www.takararoman.com/をご覧ください。
#千里浜なぎさドライブウェイ #サンライズ・サンセット・ツーリングラリー #SSTR #宝浪漫マラソンFree-RUN2020