2019年7月22日 (月)

ときめき桜貝廊イルミネーションは8月10日から開催(#^.^#)

ホテルから車で約20分、増穂浦海岸にある『世界一長いベンチ』という“名称”の長~いベンチ。

Img_6899

南北に延びる木製ベンチは全長460.9メートル...

Img_6886

...さすがに終わりの部分が見えません(^^;

Img_6888

海を見下ろすようにベンチがあり、ここからは南側に機具岩などの岩礁海岸と......

Img_6890

側に能登リゾートエリア増穂浦......海水浴を楽しんでいる方の姿もチラホラ見えます。

Img_6878

砂浜に降りると、小さな貝がたくさん♪

Img_6875

さくら貝は見つけられませんでしたが、それでも小貝拾いは楽しめますね。

Img_6874

さて、昨年から夏の開催に変更になりました【ときめき桜貝廊】というイルミネーションイベントが、今年は8月10日から開催です。

Tokimaeki2017_60Ⓒ志賀町

キラキラ輝く青い日本海に、夕陽が沈む頃、『ペットボタル』が灯りだします。

Dsc_06302


約17,000個ものLED照明『ペットボタル』が......幸せを呼ぶ『さくら貝』のピンクと、里浜をイメージしたブルーがベンチ一帯を彩ります。

30_2Ⓒ志賀町

2019年8月10日(土)のオープニングイベントには、20:00から【北國花火】も開催されます。

Photo_2

――――― ――――― ――――― ――――― ――――― ―――――

<場所>羽咋郡志賀町富来町領家町タ-2-11

世界一長いベンチ・道の駅とぎ海街道周辺(ホテルより車で約30分)

<日時>2019年8月10日(土)~11月30日(土)
日没より約4時間(見頃は19:00~21:00)
点灯時間の目安/8月19:00、9月18:30、10月17:30、11月17:00

<料金>無料
<問い合わせ>志賀町商工観光課0767-32-9341

ご予約はこちら

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/606081/34186217

ときめき桜貝廊イルミネーションは8月10日から開催(#^.^#)を参照しているブログ: