2013年に完成したという【寄り道パーキング】。
山中温泉河鹿荘ロイヤルホテルへ向かう際、北陸道片山津ICから柴山潟の東側を進み、県道39号線で【四十九院(しじゅうくいん)トンネル】を抜けるルートがお気に入りなので、おおよそココで一息つきます。
同じ石川県でも、能登の【海】を見続けてきた為、加賀の【山】を見るのがとっても楽しみ。
能登からも“遠~く”に白山や立山連峰が見えることもありますが、やっぱり間近になると迫力が違います。
とは言え、個人的に≪山中温泉に来ると天候が悪い≫というジンクスがあって、この日もやっぱり雪模様(^^;
鞍掛山(くらかけやま)標高478メートル
大日山(だいにちさん)標高1,368メートル
富士写ヶ岳(ふじしゃがだけ)標高942メートル