2017年8月の30件の記事

2017年8月31日 (木)

先週、実家の墓参りに行きました。こんにちは、調理部の I 森です。

墓参りに行くと、お墓の裏の田んぼに

Dsc_0853

着工が決まっている、北陸新幹線 金沢~大阪間の線路がありビックリ(写真は白山市松任地区)

開業すれば 金沢~大阪 間を約1時間30分で走るそうです!


いよいよ来週に迫りました【観月の宴】

食材の一部を紹介します!

Dsc_0845

年中脂のりは良いですが、旬は秋~冬の【のど黒】、能登のブランド牛 【能登牛】

他にも 梅貝や はたはた 等々・・・

野菜は

Dsc_0843

秋と言えば【 松茸 】金沢の【 金時草 】他にも 蓮根に里芋、茄子に椎茸 等々・・・

どういう料理に仕上がるかは当日のお楽しみです!

( 仕入れ状況により多少の変更があるかもしれません)

近藤料理長の信念は「心ある料理」

初秋を彩る食材を元に、加賀・能登の旬の味覚をご存分にお楽しみ下さい!

 日時      9月8日(金)

 時間      19:00~21:00 ( 受付開始  18:30 ~)

 料金      12000円 ( ビール、焼酎、日本酒、ソフトドリンク飲み放題)

 50名限定のところ8月31日現在 45 名のご予約を頂いております。まだ少しお席に余裕がありますので、ぜひお問い合わせ下さいませ!

ご予約はこちら

2017年8月30日 (水)

能登は今年39周年note秋の特別企画第一弾は≪素泊まり基本プラン≫と同料金でご宿泊いただける【朝食付き】宿泊プランです。

旅を楽しめる9月、曜日・曜日・曜日の宿泊限定で翌朝の朝食を無料でご提供致します。

この、珠洲市で開催される『奥能登国際芸術祭2017』の鑑賞にもおススメのプランですheart04

(作品鑑賞パスポートは能登ロイヤルホテルでも販売しております)

からへと移り行く里山里海の景色とともにお楽しみくださいhappy01

3_43_70a3266

Dsc_1681

ご予約はこちら

2017年8月29日 (火)

今年の夏休みも多くのお客様に能登ロイヤルホテルへお越しいただき、誠にありがとうございました。

皆様の素敵な夏の思い出作りのお手伝いがしっかり出来たかと、願うばかりでございます。

Img_03708sweat02残りわずか...

あたりを見回せばの景色へと移り変わっていることに、唖然としますcoldsweats01

Img_0369ココホテルからわずか5分程度にある田園風景foot

ついこの前にはタケノコやらホタルやらカエルの大合唱やら...と、思っていたら、もはや稲穂黄金色

Dsc_13705数年より休耕田を利用し、レンコン畑も作られ始め、6月はこの程度だった蓮の葉clock

Img_03678月下旬には見事sign01なまでの大きさに蓮の葉が成長しておりました。

Img_0371花言葉は「清らかな心heart04花が咲くまであと少し...

ご予約はこちら

2017年8月28日 (月)

のとじま水族館の海釣りセンターへ行ってきました。

ホテルから約1時間ほどのところにあります。rvcar

この季節はキジハタ、タケノコメバルがよく釣れます。

なかなかの引きを楽しめます!

Img_10361

また、サビキ釣りでは五目釣りが楽しめます。

キジハタ、サバ、アジ、サンバソウ、カワハギなどが釣れました

Img_10341

道具はレンタル出来るのでお手軽に釣りが出来ます!

のとじま水族館ホームページ↓

http://www.notoaqua.jp/

ご予約はこちら

2017年8月27日 (日)

今や私たちの生活に欠かせなくなっているインターネット。

旅行先や宿泊するホテルを探すのにも、公式サイトに載っている情報や、

旅行サイトで感想などを検索して参考にする方も多いのではないでしょうか?

いま巷では数多くのSNS(ソーシャル・ネットワーク・サービス)が普及していますが、

能登ロイヤルホテルではこちらのblog以外にも様々な媒体から、

お客様へホテルの情報を発信しております。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  ↓ ↓ ↓ 

●Twitter - 能登ロイヤルホテル @notoroyalhotel

http://twitter.com/notoroyalhotel

●Facebook -Noto Royal Hotel @DaiwaRoyalHotel.Noto 

http://www.facebook.com/DaiwaRoyalHotel.Noto/

さらに最近はやりのInstagramも更新開始しました!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  ↓ ↓ ↓ 

●Instagram - 【公式】能登ロイヤルホテル @notoroyalhotel

http://www.instagram.com/notoroyalhotel/

こちらのアカウントではこのブログ同様、皆さまに能登半島の情報や当ホテルの魅力を十二分に

お伝えすべく、毎日更新しておりますのでぜひチェックしてみてくださいね~

_70a3357

ご予約はこちら

2017年8月26日 (土)

今日は休憩時間を利用してちょっとドライブしてきましたsign01

車を止めてちょっと散歩note

Img_4187_2

一面田んぼが広がったここの景色が最近のお気に入りですshine

まだまだ夏の暑さが続いていますが、景色は少しずつ秋の色になってきてますね

Img_4188_2

景色で季節の移り変わりを感じられるのも田舎の良さですねhappy01

ご予約はこちら

2017年8月25日 (金)

 甲子園が終わると、夏が終わった気分です😢

  甲子園は大好きですが、学生時代はサッカーをしていた調理部の I 森です。

   石川県には 「 ツエーゲン金沢 」というJ2リーグのプロサッカーチームがあります。

 

Dsc_0578

  当館は、昨年よりアシスタントパートナーとして応援しています!

 自分も、ほとんどの試合はネットで見て一喜一憂しています。

 今年は現在22チーム中18位!苦しい戦いが続いていますが、当館も自分も応援しています!

  年に2~3試合はスタジアムで毎年観ていますが、今年6月に学生時の友人に誘われ、一番応援の熱い場所 「 ゴール裏 」に行きました。

Dsc_0577

 最初から最後まで、声をきらさず応援しているサポーターの方々に圧倒され、疲れ果ててしまいました💦

 ツエーゲン金沢を応援している皆様、サッカーのオフシーズンは、能登ロイヤルに日帰り入浴もできますので 是非、応援の疲れをとりにきて下さい!


【告知】

 9月8日(金)  能登ロイヤルホテル料理イベント 「 観月の宴 」が開催されます!

 限定50名様です。

次週のブログで、もう少し詳しくお伝えします! 
 

ご予約はこちら

2017年8月24日 (木)

のと里山海道を経由してで約60分、小学生の娘が『星座の勉強をしたいっ』って事で園内にある星の観察館「満天星」へ。

Img_0297

プラネタリウムの楽しみ方の一つに『双眼鏡』とか『寝る』ってあったので、思い切って『寝てみよう』と思いましたhappy01

ちょうどこの頃ペルセウス座流星群がやってきていた時期、年は20時頃の西の夜空で見ることが出来ましたが、年はダメでしたねng

Img_0280

Img_0282

さて、上映時間までは公園で遊んで...子供たちにはココで十分だったようですcoldsweats01


Img_0291

Img_0293

Img_0295

館内に入ると展示ホールがあり、隕石もあって...隕石には磁石がくっつく『なんで石にくっつくの~』という子供のギモン。

Img_0300Img_0305

Img_0308

プラネタリウムれちゃいましたが、上映内容に引き付けられ、とても『寝る』ことはできませんでした。

Img_0313

残念なことに、この日は天候崩れ、園内散策は出来ませんでしたので、次回はゆっくりタイですね。

Img_0311

ご予約はこちら

2017年8月23日 (水)
2017年8月22日 (火)

Img_1656_2

先日、実家から母親が能登ロイヤルホテルに宿泊に来たので一緒に観光しようという事で、なぎさドライブウェーにやって参りました。一般道なので道路標識も有るんですね・・・・・

当日は天気も良く海水浴のお客様も沢山いました。

8KMもの海岸を車で走り感動を覚えました。

翌日は奥能登観光に行きます。その様子は次のブログで報告します。

ご予約はこちら