2017年2月の20件の記事

2017年2月28日 (火)

two月も早っsign02...終わり...唖然とします、フロントshadowNです。

Dsc_0404shadowのお散歩runrunウォーキングコースは砂浜wave自転車道路🚴12/27pcブログ見てね)と呼ばれる道shoeです

Dsc_0416羽咋県民自転車道wave海岸線とほぼ並行bicyclesign04しており、海風dashを常に感じますdiamond

自動車banrvcardashは通れませんngので、黙々shadowと自分ダケclock時間を楽しめますhappy01

Dsc_0310

shadowも休日sleepyの天候sun次第ですが、moon3いたり、moon2ったり、moon1ち止まったり、fullmoonーっとしたり(笑)

Dsc_0412ただし、24hours自動販売機はありませんngので、水分補給impactには注意danger

そして、wave海上よりcloud雲が流れてくるので、天候の変化mistに注意danger

Dsc_0411

柴垣海岸よりdownwardrightすると岩場newmoonが現れますsearch

この日waveはちょっとした『波の花』も見れました...eye

Dsc_0415季節budよろしければ、気持ちいいheart04サイクリングbicycleやウォーキングrun等を楽しめますup

あ~、能登って最高❢

ご予約はこちら

2017年2月27日 (月)

ホテルの屋上から
いつか愛を叫びたい
そう考えているいっしーです!

004


屋上からの、朝日・夕日はとてもきれいで感動しております!


皆様もご宿泊の際はぜひご覧ください♪
ちなみに天気の悪い日は当然見えませんからね。
日頃の行いが良ければみえるかもwww

Dsc_0415

2週間くらい前に撮った写真です!
えぇ忘れてました(笑)
雪がうっすら積もった日にふと外を見たら
ハートを発見♪

誰かがいっしーに気持ちを伝えてくれました(笑)
(なんて自意識過剰)
いただいたものは何でも受け取るのでどんどん下さいな~★

ご予約はこちら

2017年2月26日 (日)

という言葉をご存知でしょうか?


能登の観光パンフレットなどによく書かれているフレーズです。

お土産などにも。

20170226_132152_2

これは能登の風土を表したもので、能登は人はもとより土までも優しい(柔らかいという意味)、また能登の人は素朴で温かいというような意味で使われます。

能登の厳しい風土だからこそ、力強くお互いに支えあって生きていく能登の人々を表す良い言葉だと思います。

「能登はやさしや土までも」

優しい人たちと、優しい土に育まれた自然や畜産物・農作物を、ぜひぜひ体験してみてください。

2017年2月25日 (土)

来るthreeonetworun開催の能登和倉万葉の里マラソン2017pchttp://www.city.nanao.lg.jp/kankou/kurashi/bunka/marathon/

に際し、secretいつかは参加を...フロントshadowNですcoldsweats01

Dsc_0400海ってイイネ❢

Dsc_0402hotelホテルからrvcardash千里浜なぎさドライブウェイへ南下downwardright途中にあるwave海岸線

Dsc_0405大島海岸~柴垣海岸はNshadowのお散歩chickコースですshine

所々、小さなfish河川に阻まれますがfiveキロ以上砂浜が続きますnotes

Dsc_0409冬場snowは寒さ厳しいtyphoon季節風が吹きますsweat01ので、防寒t-shirtはしっかり必要dangerです

Dsc_0389この日も北風typhoon厳しく、砂浜にも少しだけ『波の花』のカケラ....search

Dsc_0394漂着shipゴミも遠く大陸よりwave流れ着きsweat02

Dsc_0392そして...一瞬、ドキsweat01...クジラfishかと思いました...なんじゃコリcoldsweats02

Dsc_0398enterさて、柴垣『長手島』は沖に向かってupwardright伸びるupwardrightようにありeye

Dsc_0403ココの『付け根』にshadow立つと前後updown左右leftrightから波waveが迫ってくるsign02ようで...不思議mobaqな感じがしますhappy02

ご予約はこちら

2017年2月24日 (金)

人によっては「うわっ!古臭さぁ!」となってしまうかもですが!!!!

能登ロイヤルホテルのゲーセンコーナー!なかなかの懐かしっぷりです!
ゲームコーナーで見つけた中村博文さんの絵!!
ゲームは好きなんだけど、どのゲームもやるのは苦手な私は当時絵を楽しんでたことを思いだします~。画集を買ったりの大好きな絵師さんの絵がホテルにあるだけでテンションあがります!

Img_7295_4

他の人にはまねできない中村博文さんならではの美少女。

Img_7294_4

2Dグラフィックが細かいです。手がかかってそう~。
シューティングは特に苦手…。

もう一つ、懐かしいのがSEGA!
今みるとビックリするくらいのカクカクな画像ですが、リアルな動きに誰もが度肝を抜かれたバーチャ系。もちろんAM2研のロゴも入ったゲーム。

Img_7297_2

けっこう前のゲームですが筺体がキレイです。大切にされてます。

Img_7306_3

1994年!セガサターンが発売した年!
弟と自分がセガサターンを買うから、お前はプレステを買えばいい!と争った年。
ほんとはバーチャファイターの方が好き!

Img_7302

これこれ!!!
この感じがいいです!

ゲームコーナーはお泊りじゃなくても大丈夫!レトロゲーセンを楽しみたい方はフラッとホテルへお立ち寄りを!

ご予約はこちら

2017年2月21日 (火)

2/18pcつづき...pencil

Dsc_0307ここは福井県三国町芝政ワールドpchttp://shibamasa.com/

Dsc_0275two階へ来ると、アニマルドライブcardash...sharp順番を待ってfree無料ですhappy01何回でもok

Dsc_0283

階段をsoon挟み、ウエスタントレインhorsedash...sharp順番を待ってfree無料ですhappy01何回でもok

Dsc_0286投げ輪を少しやって、three階へ行くと巨大な遊具carouselponyが沢山ありますnotes

パノラマモードでパシャリcameraimpact

Pano_20161218_121016親御leoさんはココでようやく一息smileつけそうです

Dsc_0272

無料freeWi-Fiスポットもありnote、ウレシイですup

Dsc_0264お子様geminiの『靴denim』と『上着t-shirt』の管理だけはしておきましょうdanger

Dsc_0249最後endに...three階から外に出ると『脱出sign03シバマサ城』という名の立体巨大迷路【別途yen料金必要danger】がデーンdiamond

Dsc_0304なかなかmobaq難しく、そこそこhappy02大変で、けっこうfoot疲れました(笑)

Dsc_0306攻略完了fujiの鐘bellカーンと鳴らして完結end

フロントshadowNでした...pencil

ご予約はこちら

2017年2月19日 (日)

ホテルより車で、約7分千鳥ヶ浜休憩所car

Img_05641

日本海ですwave

Img_05621_2

志賀町高浜町出身の歌人、坪野 哲久文学碑があります。有名なのかなcoldsweats01

Img_05631

興味のある方はお立ち寄りくださいsmile

Img_05661

志賀町の観光マップです。ドライブに活用して下さいrvcar

toilet休憩にも最適です。ホテルお越しの際お立ち寄りくださいsign03

2017年2月18日 (土)

フロントshadowNです、今日はお子様gemini連れにオススメgoodスポットのご案内happy01

福井県三国町にある芝政ワールドは冬snowでも、寒くtyphoonても楽しめますheart04

芝政ワールドpchttp://shibamasa.com/

Dsc_0244wave沿いの広leftright大なparking駐車場へ誘導cardashされますので、天候sunが良ければsoon斜面に広がる芝生cloverrun駆け上がりましょう(笑)

何処までもclub続きそうなclover芝生...eye目前に広がるwave日本海...happy01

Dsc_0247さて、clock現在はflair室内イルミネーションshineを開催threethreeoneまでend、営業📅カレンダー確認danger)ですが、まずはお子様geminiを連れて、キッズパラダイスで遊びましょうup

Dsc_0301ココも広leftright大な敷地内にあるevent施設のoneつですが、室内なので寒いtyphoon日でも大丈夫note

snowでも子供geminiたちは上着t-shirtを脱ぎ、走りrun回っていますrecycle

Dsc_0255onethree階まで、様々なeventアトラクションがありますが、

キッズパラダイスyen入場料をmoneybag払えば、あとはfreeほぼ無料one日楽しめますnotes

Dsc_0298まずはone階...ミニcarouselponyメリsign04sign04ランドやドリsign04🎈風船、ベビsign04タウンchickなどなど

Dsc_0296子供geminiたちはこの階だけok結構なclock時間を過ごしsandclockちゃいます...

上の階へ行くよ~って大人dramaたちの声が聞こえてきますcoldsweats01

つづく...pencil

ご予約はこちら

2017年2月17日 (金)

まだまだ新人!ペーペーのWEB担当です!
能登ロイヤルホテルに勤めて初めてプロカメラマンのお料理撮影を立ち会わせてもらいました~!
今回は和食の団体向けの会席料理や海外からのお客様向けの和食がメインの撮影会。

お刺身や煮魚、牛すき焼きにカニ!!!どれも美味しそうです~。
盛り付けと鮮やかな彩りのメニューが並んでは美しく撮影されていきます。

Img_7290

料理長のお料理をチラ見せします!

Img_7286

カメラマンさんが美しく撮影してくれます。

Img_7288

9種類の会席の撮影は並べるのも大変!
こうやって撮影されているお料理の写真は、お客様への広告などでお目にかかることになります~!宴会・パーティーなどの団体様のご予約も承ってますので、能登ロイヤルホテルの会席を食べに来てください~。

ご予約はこちら

2017年2月14日 (火)

こんにちはdog、本日のpcブログはフロントshadowNです。

Dsc__238 ホテルhotel滞在時に必ずonご利用頂くのがエレベーターですねhappy01

本館spadeエレベーターは平成twoseventhree月にリニューアルnew

Dsc_0341北陸新幹線bullettraindash開業fujiに合わせての一部cloverリニューアルによって、フロントleftrightロビーもnew新しくなりましたheart04

one階EV上側にtvテレビがあり、能登ではキリコ祭りeventの映像をsign04movie放映しております

Dsc_0240_2

Dsc__239_4そしてEVパネルpocketbellには液晶画面diamondが付き、いまだにshadowNもその映像を注視...eyeglass

Dsc_0252🎩毎日更新の「今日の雑学」が楽しみnotesです(笑)

Dsc_0222ちなみにhotelホテルでは万が一のEV閉込めimpact救出訓練dashを行っております

2010ev_037

snow冬には落雷thunderによる停電dangerも想定されますが...ご安心heart02下さいsmile

ご予約はこちら