2017年1月の24件の記事

2017年1月31日 (火)

宇宙人👽肯定派eyeのフロントshadowNです。

Dsc_0384_2

千里浜なぎさwaveドライブウェイcardashの近く、能登club半島の羽咋市に宇宙科学博物館コスモアイル羽咋があります

pchttp://www.hakui.ne.jp/ufo/

Dsc_0361_4何故sign02

羽咋には江戸spade時代から空飛ぶtyphoon円盤が目撃diamondeyeされていたという伝承moon1があるそうです。

羽咋市立図書館bookが併設schoolされていることもあり、地元民geminiには余り違和感cuteがありませんhappy02

Dsc_0364

全長twoseven㍍弱の🚀ロケットは遠くからもon目立ちます

Dsc_0367館内soon右手enter前方に進むshoesign04とあるこのエレベーター...

...には素敵shineな仕掛けrecycleがありますnote

 

Dsc_0381_2two展示室へはこの用紙memoを手paperに取り、入場しましょうsign04run

Dsc_0382

(つづく...pencil)

ご予約はこちら

2017年1月30日 (月)
2017年1月29日 (日)
2017年1月28日 (土)

pc12/27続き...pencil

子供たちgeminiや犬のお散歩dogなどでNshadowは地元の海waveへ遊びに行きますsign04run

Dsc_0330延々と砂浜が続くdiamondので、小川spadeは直接wave海へと流れ出るので川幅leftrightや場所updownが変わります

1452943682185

Dsc_0331防風林clubのほか、防風柵cuteが延々と連なる景色・・・eye

Dsc_0322日本海側waveなので冬snowは厳しい季節風typhoonが吹き荒れ、高波waveによってtwozero㍍幅の砂浜が波🌊によって見えなくなる事もdanger

Dsc_0325_2にある岩場impactではこの波waveが冬の風物詩『波の花』へnotes

Dsc_0336高波waveの後は、海藻cloverや魚fishクラゲ、そして残念sweat01な漂着ゴミの数々punchannoy

この日は何やらsign02不思議mobaqな物体sign02も漂着...

Dsc_0338漂着ゴミの多くは漁具🎣らしきロープですが、じっくりsearch見ていると・・・eye

Dsc_0332

Dsc_0334

Dsc_0335ハングル中国語がかなりあります...つまり、ユーラシア大陸からyachtはるばる流れ着くのですship

ngでは怒られそうですが、数十年前coldsweats01shadow幼少期、容器に手紙mailを入れて...遠sign04く大陸の👥人に届けsign03と、海へ放流yachtdashした記憶eyeglassがあります

ご予約はこちら

2017年1月27日 (金)

水族館っていうと水のイメージなので、この冬の時期だと「寒い!」ってイメージがあるんですが、そんな日はこたつでぬくぬくしませんか?

「のとじま水族館」のジンベエザメ館の巨大な水槽の前にはこたつが2つ設置されています!
ボケーっと眺めるもよし!好きな人と語りながらもよし!
ついつい長居をしてしまう水族館へ~!!

148410126300837900

のとじま水族館はホテルから約60分!

のとじま水族館
http://www.notoaqua.jp/


ご予約はこちら

2017年1月24日 (火)

先日、one週間遅れでフロントshadowNも家族👪初詣sunへ行きました。

能登では初詣sunと言えば...妙成寺気多大社ですbud

この日は気多大社へ参拝にcardash行きました...正式名:多大社

Dsc_0336

昨年のお守りmoneybagを返納recycleし、正面に戻ってshoe・・・鳥居へ

Dsc_0330👆これは二の鳥居ですclub

一の鳥居は参道shoe・・・をずーっとくだってdownwardright行ったsign04run、海waveの傍に建っていますflair

Dsc_0333鳥居より本殿へ進むsoonと左側に手水舎aquarius

Dsc_0334

そして正面onには迫力sign03ある神門

Dsc_0335目前eye拝殿では厄除け祈願の最中onでしたthink

Dsc_0337そして、virgoおみくじ...flair

Dsc_0338おっとsign02大吉...それだけで嬉しそうheart04でしたが、中身eyeをちゃんとclip読みましょうcoldsweats01

Dsc_0342聖域horseとされている入らずの森の横を通りshoesign04進むと...pencil

book学業の神様、菅原道真公を祀っている菅原神社も建っていますclub

Dsc_0344_2

virgoと息子leoもしっかり参り👏

Dsc_0348

最後endは今年のお守りmoneybagを購入し、家内安全を願うばかりですconfident

pc気多大社に関してはhttps://www.keta.jp/までsearch

ご予約はこちら

2017年1月23日 (月)

snowsnowsnowsnow雪を待っていた人達もいますよ。snowsnowsnowsnow

能登ロイヤルホテルから約30km(お車で約45分)に七尾コロサスキー場がございます。

ゲレンデ

スキー場は、ペアリフト1基を整え、誰もが楽しめるファミリースキー場でございます。
ゲレンデはリフト線下にある上級コースと、
大きく回る初級コース、その間の谷間の中級コースがございます。
ソリゲレンデは駐車場から見渡せるレイアウトになっております。

ご安心ください。スキー板、ブーツ、ストックのレンタルもございますよ。happy01

※スノーボード、ウェア、手袋、ゴーグルのレンタルはございませんのでご了承下さいませ。
 
この季節の楽しみですね。good
 

ご予約はこちら

2017年1月21日 (土)

こんにちは!  施設の前田です。

能登も随分と寒くなり、最低気温が氷点下を下回ることも珍しくなくなってきました!snow

昨年の2月のように大雪snowthundertyphoonにならなければいいのですが(笑)

特に、気温の低い晴れている日のnightsunは放射冷却の関係で地面が凍っていることが多いので注意が必要です!

まだまだ寒い日が続きますが、寒さに負けずに頑張っていきましょう!!

風邪hospitalやインフルエンザngにはご注意をsign03フロントshadowNです。

Dsc_0349先週末(onefour日・onefive日)の寒typhoon波では能登でも積雪snowとなりましたsnowboard

ベチャっとしたでしたので、かき重くてannoy大変でしたngDsc_0351

...pencilちなみに石川県では雪かき雪すかしと言いますhappy01

pig💬せっかく雪すかししたがんに...と使いますsmile

Dsc_0355限度dangerはありますが...銀世界cuteの中でスコップを手paperに、悪戦shock苦闘し、汗を流すt-shirtsweat01のは意外と良いnoteものですよgood

先週末の雪は雪ダルマsnow作りには最適okでしたが、Nshadowの筋肉痛💪dashがようやく治まったのは内緒secretですcoldsweats01

Dsc_0354さて、clock今週末あいにくdownの空模様mistとなりそうですsweat02

search気温が高目upwardrightで積雪の予報pcはなくなってきましたが、冬型typhoonの気圧配置cloudにて

突風dashやアラレrain、落雷thunderの恐れがありますのでご注意danger下さい。

twoone日㊏、のち曇、最高気温six℃、最低気温two

twotwo日㊐、雨時々、最高気温seven℃、最低気温two

twothree日㊊、時々曇、最高気温three℃、最低気温-1

twofour日㊋、時々曇、最高気温three℃、最低気温-1

との予報pcです。

_70a3244_2clipなお、当館hotelでは冬snow期、thunder落雷thunderの恐れ・強風typhoon吹きdash荒れている場合dangerには

露天spa風呂のご利用ban制限(封鎖)を行う場合がございますthink

ご予約はこちら

2017年1月20日 (金)

「能登の冬は、うまい!」のキャッチコピーで「のと寒ぶりまつり」が開催されます。

この時期のぶりは脂がのって、とにかく絶品なんです!

そのぶりの解体ショーにぶりのふるまいもあるおまつり!

その他にも、能登では美味しいものを食せるイベント盛りだくさんです!

美味しい食材に出会うために能登にきまっしー!

2017年1月21日
http://www.notocho.jp/event/605/
ホテルから約90分

Kanburia4_2