2016年7月の29件の記事

2016年7月20日 (水)

夏と言えば花火cutecutecute

手持ち花火のみの販売となりますが、

1階ショッピングプラザにて販売しておりますchick

Img_3884

フロントにて、バケツの貸し出しもおこなっておりますので

利用の際はホテルフロントまでお申し出下さいませ~confident

※ホテル芝生広場、ホテル駐車場での打ち上げ花火の利用につきましては他のお客様のご迷惑となりますのでお断りさせて頂いております。

ご了承下さいませ。

ご予約はこちら

2016年7月19日 (火)

ホテルより約20キロ北に位置する富来町の砂浜。

ピンク色のさくら貝が打ち寄せられる増穂浦の海岸は

浜ではなく、まるで小貝浜のよう。

Dsc_0424さくら貝を拾いたいお客様は...3月頃の春先がベストです。

今の時期は...必死に探せば見つかります(笑)

Dsc_0448 ついでに水遊び程度でよければ『道の駅とぎ海街道』に駐車し、

階段を登って『世界一長いベンチ』から砂浜へ降りると◎。

ご予約はこちら

2016年7月18日 (月)

夏休み期間中は昨年まではお盆期間中のみの演奏&実演でしたが、

Photo_17

今年は地元の方の協力もあり7/16~8/31期間中(8/13~15も含)計11回eye

館内にて『志賀疾風太鼓』の実演&体験を開催しておりますshinefujishine

能登の祭りに太鼓はつきものlovely

太鼓の音色を聴くと心も踊ってきますnote

2Fエレベーター横には太鼓も展示していますheart04

Img_3896_2

もちろん太鼓も叩いて頂いてOKです。

太鼓の横にはバチもありますので心のままご利用下さいscissorshappy02scissors

cute太鼓の実演&体験スケジュールcute

【開催時間】20:00~20:40

【開催日時】7/23・7/27・8/6・8/10・8/11・8/12

      8/13・8/14・8/15・8/20・8/27

※都合により開催時間が変更となる場合がございます。

ご予約はこちら

2016年7月17日 (日)
2016年7月16日 (土)

先日より、ブログに登場しておりました『カブトムシハウス』ですが、

本日お客様皆様にお披露目となりましたnotenote

Img_3880

Img_3873

昨日は必死に営業担当、及び・・・

Img_3877

総支配人がeyesign02

Img_3876

お客様に喜んで頂くべくsign01カブトムシハウスにカブトムシを配置したり、

微調整をしたりと真剣な眼差しで取り組んでおりますdashdash

そんなカブトムシハウス、

是非お越しの皆様に見て頂きたくお待ち申し上げておりますlovely

Img_3890

フロントでは、夏の思い出にカブトムシの販売もしておりますのでお気軽にフロントにお声がけ下さいませheart

Img_3888

館内ではホテル企画の夏休みイベントが目白押しとなりますcute

随時、ブログでご紹介して参りますのでお楽しみに~bearing

ご予約はこちら

2016年7月15日 (金)

能登ロイヤルホテルの1階のレストラン「さくら」でサマーバイキングがスタートします!

Dsc00022
新鮮なお刺身にお寿司、天ぷらには海の幸を。

Dsc00040
石川県民の鍋の定番「とり野菜みそ」を使った鶏唐揚げやくるま麩のドーナツなど地元の味にひと工夫したメニューも登場します!

Dsc00026

Dsc00035
※メニューは変更となる場合がありますので、ご了承くださいー。

2016年7月14日 (木)

遅くなりましたが、2週間前にはただの骨組みだけでしたがとうとうsun完成致しました~diamonddiamond

Img_3869_2

汗と涙の結晶!看板もホテル営業さんの手作りですfuji

Img_3872

まだ、カブトムシはこちらにいませんが明日カブトムシをハウスに放ちます!!

Img_3870

7/16~8/31の夏休み特別企画ribbon

芝生広場に是非、ご家族お子様で見学にきてくださ~~いhappy01

入場・見学は無料でございますeyescissors

ご予約はこちら

2016年7月13日 (水)

本格的な夏本番まであともう少し!
ホテルのフロント横には夏を盛り上げてくれるカブトムシがやってきました。

Img_5535_2
黒々ゴツゴツして強そうなカブトムシだけど、目がクリクリまんまるでカワイイ~!

テンションあがるねー!!

Img_5519_2
持ち上げたら、ギチギチとした音を立ててます。
もしかして怒ってるのかな。

じっとしてるところをお邪魔しちゃったしね。
ヾ(^-^;) ゴメンゴメン

2016年7月12日 (火)

ちょっとしたお部屋でのおつまみ、お土産にも最適な【ほたるいかの素干し】2種のご案内ですcatface

Img_3866_2

 

お部屋でのビールbeer、お酒のお共にgeminiお酒好きのお友達・おつまみが大好き!

という方にこちらはいかがでしょうか~~♪

Img_3867

筒入りのほたるいかは小さく持ち運びも便利。

また、ちょっと食べるのにおすすめです。

大きい方のほたるいかは食べごたえがあるので本格的に飲まれる方におすすめです。

また、ライターなどでちょっと(1~2秒)あぶると芳しい匂いも強調されよいスパイスになりお酒がさらにすすみます!!

お酒好きの方には必須のお土産です。

☆ほたるいか袋入り(いしる仕込み)25g 540円(消費税込)

☆ほたるいか筒入り(素干し)24g 540円(消費税込)

ご予約はこちら

2016年7月11日 (月)

7/9~8/20の期間中!!

館内味処『味のれん』では北海道・沖縄フェアを開催中です~eyediamond 

Photo

                   

ネットプランではメニューオーダーバイキングプランの食べ放題プランもございますが、味のれんでの単品での注文も可能でございますsign03

こちらは沖縄:『島らっきょう塩漬け』(単品価格400円税サ込)

7

こちらは北海道:『海鮮丼(小サイズ)』(単品価格450円税サ込)

14

他、北海道&沖縄料理を多数ご準備しておりますcute

北海道・沖縄フェア宿泊プランの予約はこちらから~!!

ご予約はこちら