2016年2月の26件の記事

2016年2月29日 (月)

当館のある志賀町富来地区の「恋のパワースポットMAP」を富来商工会女性部が発行してます。その中からおすすめスポットをご紹介していきます。デートのご参考に!

_map2_2

Photo_2

 

 【縁結び石】

ホテルよりお車で約20分のところに「道の駅 とぎ海街道」があります。世界一長いベンチややさくら貝が拾えることでも有名な「増穂浦海岸」に隣接してます。その駐車場の一角に恋の願いを叶える新パワースポットとして「縁結び石」があります。

縁結び石は神が住む山とされる高爪山の「大福寺石」を使用し、さくら貝を見つけると人は幸せになれると伝わっている「さくら貝伝説」をモチーフにして作られました。石の中央の丸い部分を願いを込めて触れ、素敵な恋を叶えてください。

カップル限定プランはこちら!

ご予約はこちら

2016年2月27日 (土)

Photo

6種(芋・麦・米・黒糖・胡麻・そば)の各種焼酎と九州郷土料理を味わう!

冬のイチオシ企画として北陸に居ながらにして味わう全国の味覚「まいもん紀行~九州編~」が好評につき延長となり3/31まで開催しております。九州地区の郷土料理と共に厳選された各種焼酎を味わえます。

001

焼酎はとことん味わう飲み放題プランもありますが、お好きな銘柄をチョイスして単品売りでも味わえます。プレミア焼酎は別途料金でご用意しております。

まいもん紀行~九州編~は3月いっぱいまで開催!

ご予約はこちら

2016年2月26日 (金)

Photo

当館よりお車で約40分のところにある七尾市一本杉通り商店街は歴史を感じる街並みの中で様々な催しや趣のあるお店など、ゆっくり歩いて散策していただけます。

その一本杉にこの春「花嫁のれん館」がオープンいたします。花嫁のれんはその昔、婚礼時に花嫁がくぐる特別なのれんで、貴重な花嫁のれんを一堂に見ることができます。また、「花嫁のれんくぐり体験」やオリジナルグッズの販売も行われます。

北陸新幹線開業1周年記念プランはこちら!

ご予約はこちら

2016年2月23日 (火)

Photo_2

平成28年1月10日~3月31日の期間で「七尾湾能登かき祭2016」が開催されています。

そして2月27(土)、28(日)に特別イベントが当館よりお車で約30分のところにある能登演劇堂の特設会場にて行われます!

 

【特別イベント】
2月27日(土曜日):午前10時から午後4時まで
2月28日(日曜日):午前9時から午後3時まで

開場:能登演劇堂前特設会場(七尾市中島町中島上9)

新鮮なかきを炭火焼コーナーでいただけます。かきフライやかき飯、海鮮鍋も提供。さらに、かき、海産物、能登野菜など能登地域の山・海の産物などを販売します

 

<お問い合わせ>

能登鹿北商工会
石川県七尾市中島町中島甲170番地(中島市民センター2階)0767-66-0001

夕食バイキングプランがお得!

ご予約はこちら

2016年2月22日 (月)

Photo_12

当館よりお車で約60分のところの門前町総持寺通りを会場に雪割草の展示や即売会を行うイベントです。早春の息吹を感じることができます。

「のと猿山雪割草のみち」を散策したり、町内に古くから伝わるやまいも(自然薯)をふんだんにつなぎに使った「門前そば」の販売や特産品の販売が行われます。

猿山岬は雪割草の群生地として有名で、市道まがき線「おさよトンネル」が貫通しアクセスが向上しました。足を伸ばしてみてください。

 

開催日:2016年3月26日から2016年3月27日まで

開催場所:門前総持寺通り・猿山岬

開催地住所:石川県輪島市門前

お問い合わせ先:雪割草まつり実行委員会 0768-42-1111

うれしい特典付き朝食プラン!

ご予約はこちら

2016年2月21日 (日)

いつもダイワロイヤルホテルズをご利用いただき誠にありがとうございます。


館内設備点検及び改修工事を行うため、来る平成28年2月22日より平成28年2月26日(予定)までの期間を休館とさせていただくこととなりました。
休館期間におきましては、お問合せや休館日以外のご宿泊予約はご対応しておりますがご宿泊、ご婚礼、レストランご利用など全てのご利用がいただけなくなり、皆様には大変ご不便をおかけいたしますことを心よりお詫び申し上げます。

尚、能登ロイヤルホテルは平成28年2月27日より、より一層皆様にご満足いただけるホテルとして営業を再開させていただく予定です。
今後ともダイワロイヤルホテルズをご配慮、ご利用賜りますようお願い申し上げます。

 

【休館期間】

平成28年2月22日(月)~ 2月27日(土)
※2月22日(月) チェックアウト後より休館いたします。
※2月27日(土) 15:00より再開予定。

【お問合せ先】

能登ロイヤルホテル 電話0767-32-3111
(休館期間も平成28年2月27日以降のご予約はお受けしております。)

ご予約はこちら

2016年2月20日 (土)

旅行口コミサイトのトリップアドバイザーから「トラベラーズチョイス 世界のベストビーチ 2016」が発表されました。

001

日本のベストビーチランキングでは、トップ10に沖縄県のビーチが9つランクインする中、1位に選ばれたのはなんと当館よりお車で約25分の「千里浜なぎさドライブウェイ」(羽咋市)だったのです!前年の9位からの躍進です!

日本で唯一「車で走れる砂浜」として知られています。波打ち際まで走れる爽快さを味わってみてください。※天候によっては走行できない場合もあります

当館1位の夕食付宿泊商品はこちら!

ご予約はこちら

2016年2月19日 (金)

当館よりお車で約40分のところにある七尾市「能登食祭市場」では2月20日(月)、21日(日)の両日に冬の味覚の祭典として【如月おいしんぼ市】が行われます。

21日(日)は大相撲の横綱白鵬が能登食祭市場に来館してトークショーやちゃんこの販売があります。そして七尾市はすし王国と言われ地元職人による寿司の実演販売や、天然ブリの解体と即売も催されます。

001

31

 

寿司と言えば当館にも「寿司会席プラン」が登場してます!

ご予約はこちら

2016年2月18日 (木)

Photo_19

「いしかわふるさと宿泊券」はふるさと割クーポンの石川県版です。

期限切れが迫っています!まだ使われていない方が多いようです。忘れずにご利用ください!平成28年2月28日(日)までの宿泊で使えます!!※2月29日のチェックアウト分まで

 

ご利用向けの宿泊プランやお得なプランを多数アップしておりますのでチェックしてみてください♪♪

お一人様1泊あたり2枚(10,000円分)までご利用いただけます。

 

【ご利用可能期間】2016年2月29日チェックアウト分まで

【お問合せ】いしかわふるさと宿泊券事務局コールセンター 076-213-5460

ご予約はこちら

2016年2月17日 (水)

北陸の寿司が熱いです!

富山県の「富山湾鮨」や七尾市ではすし王国「能登七尾」、そして金沢市内でも寿司店がひしめいています。

Photo

そんな中で当館和食料理長も燃えました!八貫の寿司と和食料理の「寿司会席プラン」の登場です。

寿司ネタ8貫は食べごたえ満点です。

 

「富山湾鮨」

四季を通して多彩な海の幸に恵まれた富山湾。
そこから揚がる旬の地魚を、新鮮なまま堪能できるのが「富山湾鮨」です。

すし王国「能登七尾」(七尾市)

七尾市の七尾湾は「天然の生簀」と呼ばれるほど、多種多様な魚介類が水揚げされています。そんな地魚を使った握りや海鮮ちらし寿司を、大将の“粋”を感じながら頂く、これが「すし王国能登七尾」の寿司です。

寿司会席プラン登場!

ご予約はこちら