北陸、石川県には数多くの紅葉スポットがあります。有名どころから知る人ぞ知る穴場までシリーズでご紹介!
七尾の山の寺寺院群・・・もみじが綺麗なお寺としても知られています。
七尾の山の寺寺院群は七尾の市街地からほど近い小高い丘に寺院が集まっています。七尾の山の寺寺院群は散策路も整備されて散歩には最適です。山の寺寺院群にはもみじを植えてある寺院も多く11月下旬には紅葉が楽しめます。特に隣接した印勝 寺と本行寺のもみじは色が美しくお奨めです。
山の寺寺院群は約400年前に前田利家が七尾に居城したときに城を防御するために配置したものだそうです。山の寺寺院群の寺院を結ぶ道も趣がありのんびり散策するのも良いです。長齢寺の宝物館のみ有料です。山の寺瞑想の道散策のための専用駐車場も整備されています。