能登は祭りの宝庫!夏は勇壮な祭りがいっぱいです。
ホテルよりお車で約30分の七尾市石崎町で行われるキリコ祭りが「石崎奉燈祭」です。「灯(あか)り舞う半島 能登 ~熱狂のキリコ祭り~」が日本遺産に認定され、注目度抜群です!
能登は祭りの宝庫!夏は勇壮な祭りがいっぱいです。
ホテルよりお車で約30分の七尾市石崎町で行われるキリコ祭りが「石崎奉燈祭」です。「灯(あか)り舞う半島 能登 ~熱狂のキリコ祭り~」が日本遺産に認定され、注目度抜群です!
能登は祭りの宝庫!夏は勇壮な祭りがいっぱいです。日本遺産「能登のキリコ祭り」情報を連載アップ中です!
【寺家キリコまつり】はホテルよりお車で約1時間50分の珠洲市三崎町で行われる豪華なキリコ祭りで、高さ14~16mを超える総漆塗りで金箔を施した4基の大キリコはまさに圧巻です。
総金箔の屋根の部分の彫刻、四本柱への昇り龍・下り龍の彫刻の豪華さは、他のどのキリコにもひけをとりません。最大のものは県木・アテの木で造られ、高さ16.5m、重さ4t、屋根の大きさが約12畳と日本一の規模を誇ります。
開催日:2015年9月12日
開催場所:石川県珠洲市三崎町寺家
駐車場:寺家漁港前(約30台無料)
お問合せ:珠洲市観光交流課 ℡0768-82-7776
能登の魅力をメジャーな情報ではなく知る人ぞ知る目線からご紹介してます。
北陸地方も梅雨明け宣言で本格的な海のシーズンを迎えました!
夏休みに貴重な体験を!【海水浴&地引網】
ホテルよりお車で約10分のところにある地元の大島海水浴場は遠浅の海水浴場で、50メートル沖合いに出てもまだ浅いので、子供連れでも安心して水遊びできます。「日本の水浴場88選」にも選ばれた透明度の高い美しい海を思う存分満喫してください。
人気の地引き網が今年も開催されます。ホテルご利用者は海水浴場の駐車場料金をお支払いいただくと地引網体験に参加でききます。
普通車:500円/マイクロバス:1,000円
地引き網開催日:7月26日(日)・8月2日(日)・6日(木)・9日(日)・13日(木)・16日(日)
開催場所:石川県羽咋郡志賀町大島11字1-40 大島海岸
時間:8:00〜(8:00より網を入れて8:30頃から)
※天候により中止になる場合があります。
能登島【マリンパーク海水浴場】
ホテルよりお車で約30分のところにある能登島は、2本の大橋で結ばれ、自然に囲まれたまさに天然のプレイグラウンド 【遊び場】です。
【マリンパーク海水浴場】は小さなお子様連れでも安心の海水浴場です。
能登島大橋から近く便利な位置にあり、全長500mの人工海浜です。七尾湾の内側に位置するため、波も静かでお子様連れにも最適な遠浅の海水浴場です。
ひょっこり温泉島の湯が隣接しているので、海水浴後に温泉に入ることもできます。
能登島を満喫できる、そんなスポットです。
背後には芝生広場もあり自由に遊ぶことができます。
住所:石川県七尾市能登島佐波町29-2
電話番号:0767-84-1113(能登島観光対策室)
営業時間:8:30~16:30
営業期間:7月中旬〜8月中旬
駐車場:有り
施設臨時売店1軒・シャワー 1カ所・更衣室 1カ所・トイレ 2カ所