2015年5月の25件の記事
世界農業遺産の代表的な棚田で田植えしてみませんか?
5/17(日)千枚田の田植えイベント
白米の千枚田の田植えは5月上旬ボランティアの方々の協力で行なわれる。千枚田は農機械が入らないので作業はすべて人の手に頼って行なわれます。
田植えは午前9時に開始され、田植えの後は千枚田のお米で作ったおにぎりや、地元食材を使った鍋が振舞われます。ボランティアを募集しているとのことです。
○タイムスケジュール(予定)
8:30 ボランティア受付(9:30まで)
9:00 開会式
9:10 御陣乗太鼓実演
9:30 田植え開始
早乙女による田植え
10:30 振る舞い開始
12:00 田植えイベント終了
(お問い合わせ先)
輪島市観光課 0768-23-1146
「千里浜なぎさドライブウェイ」の砂像♪♪
目の前の「能登ゴルフ倶楽部」でのプレー&ホテルでゆったりと温泉!
總持寺祖院で「THE 禅の市」
がんばれ「遠藤関」!
能登が舞台の朝ドラ「まれ」の撮影地に行ってみよう!
能登を舞台にした朝ドラ「まれ」が好調な視聴率のようです(^^♪ いよいよ舞台を横浜に移し、今後の展開が楽しみです。「まれ」情報は随時アップしていきますのでお楽しみに!
初回シーン撮影地の間垣の里【大沢】には撮影で使われた「外浦(そとら)町役場」がそのまま残ってます。更に中も都内で撮影されたセットを再現して一般公開しているそうです。
「朝の連続テレビ小説「まれ」ゆかりの地【大沢】へ行きませんか。」と輪島市では平成27年12月末まで臨時バスを1日3往復運行しております。お車では駐車場の問題もありますので、臨時バスの利用がおすすめです!
運賃 大人 1,000円、 小人 500円
お問い合わせ 輪島市観光協会 TEL 0768-22-6588
詳細はこちらからどうぞ → http://wajimaonsen.com/resources/site/3/img-423142627.pdf
また、輪島あかり人による現地 大沢の案内も5/2から9/27まで土日祝日限定で行っております。こちらもご利用下さい。
能登は藤の花が見ごろを迎えてます!
奥能登珠洲(すず)に素敵なお店「しお・CAFE」
レストランのランチタイム営業休止について
平素は能登ロイヤルホテルに格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、当ホテルのランチタイム営業をご支援いただいておりましたが、この度平成27年5月7日より一旦休止させていただきます。今後体制が整いましたらメニューも新たに生まれ変わったお昼のレストラン営業を再開させていただく予定です。
皆様におかれましては、何とぞご理解いただきますとともにご了承賜りますようお願い申し上げます。
なお、当ホテルでは団体様向けの昼食プランをご用意しております。お気軽にお問合せくださいませ。
今後とも能登ロイヤルホテルをご高配、ご利用賜りますようお願い申し上げます。
※ 昼食営業に関するお問い合せ先
能登ロイヤルホテル 電話0767-32-3111