皆様、こんにちは(*^^*)
今回は2年連続で開催される【宮津天橋立エール花火】についてご紹介いたします
昨年同様、宮津湾に「精霊船」と燈籠が浮かび夜空に鮮やかな花火が開花する宮津市最大のイベント。
『燈籠流し』の中止が決定致しました。
そこで、数々のイベントが中止になる中、観光業を盛り上げようと
期間限定『宮津天橋立エール花火』の開催が決定致しました!
宮津市の地域では市内へご宿泊のお客様・市民や事業者様へ
応援の気持ちを込めて約5分間 75発の花火の打ち上げを行っています。
なお、当ホテルのロビーやエレベーターホールから花火をご覧いただけますが、会場から若干距離がございます。
ですが、今回は8月7日(土)の1日限定で当ホテルの目の前でも打ち上げます!!
今だからこそ「宮津エール花火」を。
是非、この機会にHotel&Resorts KYOTO-MIYAZUにお越しください。
日程:2021年7月22日(木・祝)~10月24日(日)
時間:午後8時30分~(約5分間)
打ち上げ場所:田井側 8月7日(土)
府中側 7月25日(日)・8月15日(日)・8月29日(日)・9月24日(金)・10月3日(日)・10月24日(日)
- 文殊側 7月22日(木・祝)・8月8日(日)・8月22日(日)・9月12日(日)・9月26日(日)・10月10日(日)
- 宮津湾(市街地) 8月1日(日)・8月16日(月)・9月5日(日)・9月19日(日)・10月17日(日)
--------------------------------------------------------------------------------
- ※天候や諸事情によりスケジュールが変更になる場合がございます。
【宮津天橋立エール花火観賞ガイドライン】
安心して花火をご鑑賞いただくために、以下の新型コロナウイルス感染症感染拡大防止対策にご協力をお願い申し上げます。
-
マスクの着用や周囲の方との一定距離(2m程度)の確保にご協力ください。
-
飛沫防止のため、大声はご遠慮ください。
-
5分程度の花火でございますので、花火観賞時の飲食はご遠慮ください。
-
打ち上げ場所の周辺は混雑が予想されます。
周囲の方との一定距離を保ちながら、ご移動をお願い致します。
※打ち上げ場所では、保安距離を保つため、ロープやパイロンなどで進入禁止区域を設定しておりますので、ご協力をお願い致します。(守られない場合は、打ち上げが中止になります。) -
客室より花火をご覧いただけるお宿にご宿泊の方は、お部屋にてお楽しみください。
-
打ち上げの当日、天候不良等で中止の場合は、天橋立観光協会Facebookでお知らせします。
(打ち上げ予定時刻ギリギリに中止決定となる場合がございますのでご了承ください。)
その他、状況に応じて、警備スタッフがご誘導させて頂く場合がございますが、ご協力お願い申し上げます。