カテゴリ「ホテル情報」の1009件の記事 Feed

2023年2月27日 (月)

環境もきれいに!心もきれいに!!

今回は館山北条海岸にて!GoGoボランティア!!

今回も地元安房高校の生徒様、地元の方、千葉愛の教会様、プロデザインスタジオ様、総勢40名以上の人数での活動となりました!!

掲載のご協力ありがとうございます。

02258CLEANとCHIBAの「C」ポーズ!!

すこーし風がありふかい青い海でした。

02256広い海岸なので、ごみもあちらこちらに広く、多くあります。

ひとりだと気の遠くなるようなひろさですが、みんなで手分けして活動しました。

0225埋まってしまってなかなか取れないものから、細かいプラスチックごみ、

堤防近くの岩のすきまにも多くのゴミが挟まっていました。悲しいですね。

前回のプラごみアートも出来上がりました!!

7

ホテルのロビーに飾らせてもらっています。

0225_2

ぜひみにきてください♪

今後も地域とのつながり、まちづくりの一環としてもみんなでこの活動を続けてまいります!

次回は2023年3月25日(土)

ホテルのある大房岬タイマイハマで開催予定です。

※掲載の写真は2023年2月に撮影したものです。

ご予約はこちら

2023年2月 6日 (月)

千葉県南房総市白浜には戦国時代に安房国をおさめた房総里見氏の初代が安房に進出し最初の拠点とした白浜城があります!

その城跡として今残っているのが白浜城山(じょうやま)です。

5_3今回はそんな城山の古道定期整備にMapsのメンバーで参加させていただきました。

Photo_4Mapsとは地域のアウトドア関連の事業所の方々の集まりでホテル&リゾーツ南房総も参加させてもらっております。

アウトドア体験事業所、観光関係、宿泊関係等の集まりですね。

1_2白浜地域づくり「きらり」じょうやまのかいの方から城山の案内や、やはり2019年の台風で古道に枯れ枝や土砂がまだまだありその撤去作業の説明を…

ではいってみましょう!

みんなで行うと早いですね。

7マンパワーです!!

ほっとひといき…休憩なんかを挟んで…

4_2展望台からの景色は何にも代え難いですね。

6海が一面に広がって気持ちが良いです。

2_2

まだまだ課題は山積みですが…

このような定期整備に参加していく必要がありますね。

Photo_3

お疲れ様でした!

掲載のご協力ありがとうございました。

◎白浜城山

〒295-0102 千葉県南房総市白浜町白浜

ホテルよりお車で約40分

 

※掲載の写真は2023年2月に撮影されたものです。

ご予約はこちら

2023年1月17日 (火)

\野鳥調査隊デビューしてみませんか?/

1/22(日)イベント情報!初心者向け「バードウォッチング」
冬ならではの!?楽しみができる!温暖な南房総の自然公園の野鳥を観察してみよう!

11200900

冬は木の葉も落ちて、バードウォッチングがしやすい季節です。
ガイドが鳥の見つけ方や、種類などバードウォッチングが楽しくなるコツを伝授します!

詳しくは「大房岬自然公園」さんのホームページをご確認ください。

Q.さて、この鳥さんは何の鳥?

Gh6dlim6zndrzoswxyezf6wkha002848284 

※掲載の写真はイメージです。

ご予約はこちら

2023年1月13日 (金)

当ホテルでは、千葉県民限定で北海道の雪がご自宅に届く宿泊プランをご用意しております。
温暖な気候に恵まれた千葉県では、雪で遊ぶ機会が少なく雪へのワクワク感を抱く方も多いのではないでしょうか。
ぜひご自宅で、北海道の雪で雪だるまを作ってみませんか?
 

324667247_559798069068997_225683275

採雪地は北海道の道南にある茅部郡鹿部町 の雪です。

雪だるま型の発砲スチロールで冷凍便で指定のご住所に届きます。
雪だるまが作れるシールも同封!
雪遊びのあとの、雪だるま発砲スチロールはお子様と一緒に飾りつけをして遊ぶこともできます。
皆様からのご予約、どしどし受付中です!
 
 
★ご予約・ご宿泊は2023年1月31日まで!★
 

※掲載の写真はイメージです。

ご予約はこちら

2023年1月 6日 (金)

2023年初のブログです♪

本年も宜しくお願いします。

皆様の笑顔に会える日々を楽しみにしています。

2023年嬉しいお知らせ!

1/10(火)ご宿泊からスタート!
【全国旅行支援】千葉とく旅キャンペーンでお得に宿泊♪

Tg5gpp5fhrcsjboiqy2slurvbi006546545●全国旅行支援
旅行代金の20%!最大3,000円補助!

●地域限定クーポン
・平日 2,000円(1人 1泊/1日あたり)
・休日 1,000円(1人 1泊/1日あたり)
※今回より電子クーポンになります!

●さらに!千葉県独自!
地域限定クーポンを上乗せ2000円配付!

詳しくは「千葉とく旅キャンペーンホームページ」をご確認ください。

2_3今年のお正月も金木さんにピアノ演奏をしていただきました。

掲載のご協力ありがとうございます。

美しい音色と素敵な時間に感謝です。

※掲載の写真は2023年1月に撮影されたものです。

ご予約はこちら

2022年12月19日 (月)

南房総では2022年最後のGoGo!ボランティア!

今年の締めくくりですね。

桟橋で有名な原岡海岸で12月17日に行われました。

今回も地元の方や千葉愛の教会様、プロデザインスタジオ様そのつながりの方、地元の高校生、南房総市観光協会の方等、総勢20名程の人数での活動となりました!!

202212ホテルも参加させていただきました。掲載のご協力ありがとうございます。

海岸には風の関係なのか、ごみが打ち上げられやすくごみが多くたまっていました。

なんだかよくわからない網みたいなものや…

2022123まじめに拾っています。

もちろんマイクロプラスチックもたくさん落ちていました。

その後プラごみアート制作へ…

2022122ごみたちが美しく変化していきますね。

2022126まだまだ完成ではありません!

出来上がりが楽しみです!

2022125今まで作ったものより大きく、細かい作品です!

出来上がりを楽しみにしていてください♪

来年は2023年1月28日の予定です。

今年1年お疲れ様でした。

また来年もよろしくお願いします。

※掲載の写真は2022年12月に撮影されたものです。

ご予約はこちら

2022年12月 5日 (月)

先日ホテルにご宿泊の団体様の研修プログラム、ナイトプログラムに参加させていただきました。

月の出る夜に大房岬公園へ…

月明かりのせいか、暗さに目が慣れたせいか…途中からは懐中電灯無しでも夜の森を歩くことができました。

歩いていく先には…たき火が用意されており…

みんなでたき火を囲むながら同じ時間を過ごす…なんだかとても大切で様々なことに向き合う時間です。

1たき火を前にするとリラックスした気分になれるように感じます。

日々の喧騒を忘れ、非日常を感じられますね。

2マシュマロのお楽しみ付♪

火の温かさとずっと見ていられるゆらゆら炎、ぱちぱちと鳴る音…五感で感じる時間いいですよね。

3

冬には冬の楽しみがあります。

様々な自然体験、お楽しみください♪

※掲載の写真は2022年12月に撮影されたものです。

ご予約はこちら

2022年11月29日 (火)

今の時期、ホテルカフェから海に沈んでいく夕陽をご覧いただけます。

辺り一面オレンジに染まっていくその様子は美しく、圧巻されます。

そんな素敵なお時間をカフェでゆったりと過ごしていただきたい…

サンセットワインをご用意しております。

Photo_2アルコールが苦手な方には…

シェケラートというノンアルコールカクテルもご用意しております。

Photo_3

夕陽によいしれて…カフェ樹の香で美しい時間を過ごしませんか…

ご来館お待ちしております。

※掲載の写真はイメージです。

※掲載の料金にはサービス料・消費税込みとなります。

※20歳未満の方、お車等を運転される方への酒類のご提供はできません。ご予約はこちら

2022年11月 3日 (木)

ホテル施設・サービスのご案内です。

ご利用者様からお問い合わせのありました電子レンジについてのご紹介です。

いままではフロントのみの設置となっており、お客様にはフロントまで来ていただいておりました。

この度!!

Microsoftteamsimage4階エレベーターホール、自動販売機コーナーにも設置されることとなりました!!

フロントまでお越しいただかなくとも、4階でセルフでご利用いただけるようになりました。

もう1つ!

フロントでは双眼鏡のお貸し出しも開始しました!!

Microsoftteamsimage_2秋から冬にかけては木々の葉が落ちてくるので、鳥たちが見つけやすくなるそうです。

双眼鏡で空の鳥や周辺の自然、遠くの島などを見てみてはいかがでしょうか。

ご来館の際はぜひご利用ください。

ホテルでもっと楽しき!もっと過ごしやすい!そんなひと時をお過ごしください。

※掲載の写真はイメージです。

ご予約はこちら

2022年10月30日 (日)

岩井海岸でGo!Go!ボランティア

今回も地元の方や千葉愛の教会様、プロデザインスタジオ様、南房総市観光協会の方、

安房高校の生徒さん、そのつながりの方等総勢40名以上の人数での活動となりました!!

Photo掲載のご協力ありがとうございました!

今回は当ホテルも参加している Actfor sky [FRY to FLY]プロジェクト、日輝ホールディングス様も参加してくれました。

このプロジェクト内容は使用済みの揚げ油を持続可能な航空燃料にするというプロジェクトらしです!

持続可能な活動…ビーチクリーンと同じ目標ですね。

さらに!プラごみを利用したフォトスポットも仕上がり間際!!

3今回仕上げます!!

羽がはえて飛んでいけそうな写真を撮ることができます!

それにしても様々なごみが海にはまだまだ落ちています。

2家庭ごみも多かったように感じます。

1人では途方もない作業ですが…みんな行うと楽しく元気にもなれますね!!

4お子様も参加!!

次回は11月26日南房総富浦タイマイハマを予定しているそうです。

ご興味のある方、ぜひぜひご参加ください!

また岩井海岸にも出来上がったフォトスポットを見に来て楽しんでください♪

きれいな海になったので、カニたちも元気に暮らしてました♪

Photo_3

※掲載の写真は2022年10月29日に撮影したもにです。

ご予約はこちら