2023年2月の8件の記事

2023年2月28日 (火)

ホテル宿泊者の方にも人気の施設東京ドイツ村さんから素敵なご案内が届きました。

掲載のご協力ありがとうございます。

なんと東京ドイツ村は2023年3月で22周年をむかえるそうです。

おめでとうございます!!

Photo_2今もイルミネーションは開催されているのですが、

さらに素敵なイベントのご案内!

22周年を記念しまして、花火と音楽のショーが開催されるそうです!!

約400発のいろ鮮やかな花火ショーでみなさまと共に新たなスタートを迎えることができますように…との想いもこもっているそうです。

一夜限りのショータイム!!

Photo

ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

東京ドイツ村開園22周年記念イベント

ファイアースパークル

日時:2023年3月5日(土)

18:30~ ※雨天中止

打上げ場所:マルクトプラッツ側 芝生広場

打ち上げ花火とは異なり、園外からみることはできません。

その瞬間を会場にいる方だけが味わえる特別感や、近くでみる迫力をお楽しみください。

東京ドイツ村

千葉県袖ヶ浦市永吉419

ホテルよりお車で約55分

※掲載の写真はイメージです。

2023年2月27日 (月)

環境もきれいに!心もきれいに!!

今回は館山北条海岸にて!GoGoボランティア!!

今回も地元安房高校の生徒様、地元の方、千葉愛の教会様、プロデザインスタジオ様、総勢40名以上の人数での活動となりました!!

掲載のご協力ありがとうございます。

02258CLEANとCHIBAの「C」ポーズ!!

すこーし風がありふかい青い海でした。

02256広い海岸なので、ごみもあちらこちらに広く、多くあります。

ひとりだと気の遠くなるようなひろさですが、みんなで手分けして活動しました。

0225埋まってしまってなかなか取れないものから、細かいプラスチックごみ、

堤防近くの岩のすきまにも多くのゴミが挟まっていました。悲しいですね。

前回のプラごみアートも出来上がりました!!

7

ホテルのロビーに飾らせてもらっています。

0225_2

ぜひみにきてください♪

今後も地域とのつながり、まちづくりの一環としてもみんなでこの活動を続けてまいります!

次回は2023年3月25日(土)

ホテルのある大房岬タイマイハマで開催予定です。

※掲載の写真は2023年2月に撮影したものです。

ご予約はこちら

2023年2月26日 (日)

ご無沙汰しております。

1Fラウンジ「樹の香」バータイム担当の安兵衛です。

みなさまいかがお過ごしでしょうか?

年が明け、ふと気が付けば間もなく2月も終わり。気温も三寒四温を繰り返しながら、少しずつ温かい日が増えてきたような気が致します。

今までの約2ケ月半近く、サンセットタイムではラウンジの真正面に姿を現し私達を魅了してきた大きなブラッドオレンジの様な太陽は

サンセットポイントを伊豆半島の天城山の方へと移動させたために見る事が出来なくなってしまい少し寂しい気も致しますが、

それは紛れもなく「春」が近づいている証拠なのです、新しい季節の到来なのです!

ほどなくすると、日本のあちらこちらから桜の便りも聞こえてくることでしょう。

しかし!、樹の香バータイムでは既に桜の開花予想が出ています。

そう!、そうです!

昨年みなさまからご好評をいただきました桜のカクテルを今年も販売致します。

(どうにか、upの前説とつなげることができました、ふーっcoldsweats01

テキーラベースで(グラスの淵に塩が施された)人気のショートカクテル「マルガリータ」に桜フレー

バーのクラフトリキュールを調合してシェイク。ネーミングも分かりやすく”桜マルガリータ”と命名致しました。

酸味と甘味のバランスに拘って何度も試作を重ねて仕上げた一杯です、

みなさま、ご来館の際には是非 当バータイムにご来店いただきまして、ご賞味下さい。

そして、今年もどうぞみなさまのオーダーで”満開”にして下さいませ。

桜マルガリータ

20230213_114927

20230213_114956

桜マルガリータ ¥850

●上記表示価格にはサービス料、消費税が含まれた総額表示です。

●20歳未満の方、お車を運転される方への酒類の提供はできません。

●表示写真はイメージです。

【開花期間】(販売期間)3/1~4/29迄の土曜日(未確認)

※尚、3月のバータイムは毎週土曜日と事前の予約があった日はオープンします。

土曜日以外で場タイムをご利用希望の方はお問い合わせ、ご予約ください。

樹の香バータイム 20:00オープン、22:00クローズ(ラストオーダー21:30)

それではみなさまのご来館と樹の香バータイムへのご来店をお待ちしております!

                                                                    shine

            shineSee You!!!shine

                                                                     shine

ご予約はこちら

2023年2月21日 (火)

サーフィンや釣りで有名な南房総市千倉町。
千倉にあります「レストラン&バーSAYAN」さんにお邪魔させていただきました。

掲載のご協力ありがとうございます。

Sayan1入り口からバリの雰囲気でおしゃれなつくりにワクワクします。

今回はランチの時間帯にうかがいました。

ハンバーガーやらエビフライやら魅力的なメニューがたくさんあり

どれもこれも食べたくて、すごーく悩みましたが…エビグラタンを頼みました♪

ランチには前菜とスープがつきます。

Sayan5jpg今回のスープはコンポタージュでした。

前菜についてありましたキッシュが感動的に美味しかったです。

メインのエビグラタン!

Sayan3

ガーリックトーストもアクセントになってボリュームはすごくあるのですが、どんどんすすみます。

おなか一杯しあわせいっぱいの大満足です。

とってもお得なランチですね。

千倉でお食事される際はぜひお立ち寄りください♪

 

◎RESTAURANT&BAR SAYAN

【住所】千葉県南房総市千倉町平舘763-67
【TEL】0470-28-5118
【FAX】0470-28-5118

※掲載の写真は2023年2月に撮影したものです。

ご予約はこちら

2023年2月19日 (日)

春になり、暖かい日が続くと体も動かしやすくなりますね。

そんな春のうらら…熱いお知らせが届きました。

富浦にあります桟橋で有名な原岡海岸ではアウトドア運動会が開催されます!!

Photo_9

種目もユニークで、なかなか普段は体験できない海関係のアウトドア種目がそろっているようです。

スタンドアップパドルや自転車、カヤックという種目で大変興味がわきますね!

この3種目をリレー形式で速さを競うようです!!

熱い戦いが開催されようとしています。

ぜひぜひ春はアウトドア運動会で燃えあがりましょう!!

ご参加お待ちしております。

◎アウトドア運動会

日時:2023年3月25日(土)

参加費:3000円/チーム

参加対象:①安房地域の中学生3名チーム ②小中学生のお子様と大人の3名チーム

定員:各10チーム

ご予約・お問い合わせ:SUP&dining kupon

070-2315-0358

※掲載の写真はイメージです。

※掲載の料金は消費税・一部サービス料が含まれております。

ご予約はこちら

2023年2月18日 (土)

\春の爛漫ピクニックに出かけよう!/春を楽しむ新プラン販売中です!

Wordpress_adobestock_552007800__

★ピクニックセット3大特典&おまけ付プラン★
  
春の大房岬は生き物たちが動き出し、植物が芽吹き鮮やかな世界がひろがります!
植物さがしに、お花たち・虫たちとの出会い…
寒い冬をこえた自然は元気いっぱい!!
さぁ、ピクニックセットをもって大房岬に出かけよう!
拾った花びら・葉っぱなどとじこめたいものをハガキにしてみよう。
色褪せない旅の思い出をつくろう!

ハガキに鮮やかな椿の花びらや桜の花びらなんかを閉じ込めたら素敵ですね!

自分だけのオリジナルハガキができあがります!!

もちろん鳥さんたちの落とし物を閉じ込めても楽しいです!!

Microsoftteamsimage_5●ピクニックセット3大特典
・バックになるレジャーシート(1部屋につき1つ)
・自然物をとじこめたり標本にするハガキ(3歳以上一人1つ)
・飲むびわゼリー(3歳以上一人1つ)
★おまけ★
・びわグミ(3歳以上一人1つ)

ご予約はホテル&リゾーツ南房総ホームページから♪

※掲載の写真はイメージです。。

ご予約はこちら

2023年2月 6日 (月)

千葉県南房総市白浜には戦国時代に安房国をおさめた房総里見氏の初代が安房に進出し最初の拠点とした白浜城があります!

その城跡として今残っているのが白浜城山(じょうやま)です。

5_3今回はそんな城山の古道定期整備にMapsのメンバーで参加させていただきました。

Photo_4Mapsとは地域のアウトドア関連の事業所の方々の集まりでホテル&リゾーツ南房総も参加させてもらっております。

アウトドア体験事業所、観光関係、宿泊関係等の集まりですね。

1_2白浜地域づくり「きらり」じょうやまのかいの方から城山の案内や、やはり2019年の台風で古道に枯れ枝や土砂がまだまだありその撤去作業の説明を…

ではいってみましょう!

みんなで行うと早いですね。

7マンパワーです!!

ほっとひといき…休憩なんかを挟んで…

4_2展望台からの景色は何にも代え難いですね。

6海が一面に広がって気持ちが良いです。

2_2

まだまだ課題は山積みですが…

このような定期整備に参加していく必要がありますね。

Photo_3

お疲れ様でした!

掲載のご協力ありがとうございました。

◎白浜城山

〒295-0102 千葉県南房総市白浜町白浜

ホテルよりお車で約40分

 

※掲載の写真は2023年2月に撮影されたものです。

ご予約はこちら

2023年2月 3日 (金)

千葉県南房総市和田町にあります「自然の宿くすの木」さんにお邪魔させていただきました。

1貸し切り合宿のお宿さんで、今なら少人数でも貸し切りにてご予約を承ってくれるそうです。

ご家族や仲間内で、ゆるゆる合宿なんていいですね!

樹齢約800年の楠がおでむかえ!

2見応えありますね。

和田の里の暮らしを見守ってきたように感じます。

この楠に出会えただけでも満足!

施設内エントランス

Photo明るく木に包まれて…外からの自然光も時折差し込み…

5ひろい食堂ロビーにはピアノもあるんですよね。

宿泊部屋が6つと講堂もひとつあります!

講堂の使い方は様々!

とてもきれいで落ち着ける場所ですし、夜空が素晴らしいです!

光害が少なく、美しい星空をご覧いただけるのではないでしょうか。

4古い小学校跡だそうで、いろいろと面白い痕跡がありますね。ワクワク!

掲載のご協力ありがとうございました。

◎自然の宿 くすの木

千葉県南房総市和田町上三原1244-1

※ホテルからお車で約40分

電話:0470-47-5522

※掲載の写真は2023年1月に撮影されたものです。

ご予約はこちら