2023年1月22日 (日)

【初心者でも安心!】大房岬でバードウォッチング

大房岬には様々なとりたちが生息しています!!

今回は初心者向けバードウォッチングイベントに参加させてもらいました。

イベントでは自然の家ビジターセンターのガイドさんが鳥の見つけ方や、種類などバードウォッチングが楽しくなるコツを伝授してくれます!

双眼鏡の使い方や、合わせ方、鳥を見つけた場合の双眼鏡での見方などをレクチャーしていただきいざ森の中へ!!

2冬は木の葉も落ちて、バードウォッチングがしやすい季節らしいです。

ガイドのくまさんが特徴から様々なとりたちを紹介してくれます。

ヒヨドリやメジロちゃんなんかが最初に見られました。

海岸にもとりたちは集まってきます。

1さらには崖沿いには巣も発見できました。

今の時期はいそひよどりちゃんやセキレイというきれいな鳥もみられました。

双眼鏡を通すと鳥の動きや表情も見られますよね。

1674361939214大変貴重な体験をさせていただきありがとうございます。

様々な生き物たちに会いに、ぜひ大房岬に遊びにきてください。

1674361798430

ビジターセンターのガイドのくまさん、わかりやすい説明ありがとうございました。

お客様にもおすすめのツアーだと思いました!!

掲載のご協力ありがとうございます。

※掲載の写真は2023年1月22日に撮影されたものです。

ご予約はこちら

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/606081/34257334

【初心者でも安心!】大房岬でバードウォッチングを参照しているブログ: