2022年7月25日 (月)

【南房総で涼詣】高家神社では夏の音色風鈴とともに…ライトアップ開催中

七夕と鈴の音と竹あかり

Dscf1855日本で唯一料理の祖神を祀る神社として知られる、南房総市千倉町の高家神社。

今の時期は竹灯籠によるライトアップが開催されています。

Dscf1856また風鈴とともに美しい音色も感じられます。

「涼詣で(すずもうで)」は7/8~8/28の期間中、18:30~21:30宵涼みの風に吹かれて鈴の音と竹明かりが楽しめます。

Photo今の時期だけ!!

風鈴音色と幻想的な竹明かりが皆様をお迎えいたします。
寝苦しい夜や、近くにお越しの際は、ぜひ!お立ち寄り下さい。

Dscf1867

高家神社

千倉町南朝夷164

ホテルよりお車で約40分

0470-44-1113(千倉地域づくり協議会「きずな」

ご予約はこちら

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/606081/34251243

【南房総で涼詣】高家神社では夏の音色風鈴とともに…ライトアップ開催中を参照しているブログ: