2021年12月16日 (木)

こんにちは!2児のママ「ゆっくり」さんです。

12月に入り今年もあとわずか・・・

クリスマスを目の前に、こども達はクリスマスプレゼントの話題ばかりです。

今年の年末年始は皆様どうお過ごしになられますか?

Hotel & Resorts WAKAYAMA-MINABEでは、年末年始イベントを開催いたします。

毎年恒例だった年末カウントダウンがなくなり、イベント内容も縮小しての開催ですが、

お越しいただいた皆様に「みなべ」の思い出を残していただきたく、

スタッフ一丸となり新年に向け準備をすすめております。

Hotel & Resorts WAKAYAMA-MINABE公式ホームページ「おすすめ情報」へ、

館内で楽しめるイベント情報を掲載しております。

----------

おすすめ情報「2021-2022・年末年始館内イベント情報」はコチラ

↓↓↓↓↓↓

https://www.daiwaresort.jp/minabe/feature/1025977/index.html

ご予約はこちら

ご注文はコチラから♪

2021年10月 8日 (金)

和歌山県在住の方限定!
蘇りの地、わかやま
WAKAYAMA REFRESH
---------------
わかやまリフレッシュプラン3rd
---------------

3nd


本日より、電子チケット発売中!!

和歌山県在住で、和歌山県内に旅行されるとお得な割引♪更に!期間中にお土産や観光施設等で利用できる「わかやまリフレッシュクーポン」までついてくる!!

例えば、大人2名のご旅行の場合・・・
■2名1室 大人7,000円×2名 総旅行代金14,000円
⇒電子チケット5,000円クーポンを半額の2,500円×2枚(10,000円分)購入
⇒当日のお支払いは、差額4,000円と入湯税300円、その他館内利用分だけ!

しかも!取扱店舗で利用できる「クーポン券」は
1泊につき1人2,000円とこれまたお得!!
賢く使って、日頃の疲れを癒しに是非お越しください♪

※わかやまリフレッシュ電子チケットは全プラン対象です。
但し、お支払いは現地決済のみとなります。お気をつけください。
※Go To トラベル事業が再開された際、電子チケットとの併用はできません。
※新型コロナウイルスの感染拡大により中断・延長する場合があります。
----------
<利用手順>
・宿泊施設へ予約
・スマホで電子チケットを購入(PassMe!公式HPより)
・チェックインの際、購入画面と住所確認ができる証明書を提示
・クーポン券を受け取り
・チェックアウト時、電子チケット利用分を差し引いた差額を精算

▽▽詳しくはコチラまで▽▽
わかやまリフレッシュプラン販売促進事務局
TEL/0120-280-180 時間/9:00~21:00(無休)

-----------
□Hotel & Resorts WAKAYAMA-MINABE
公式ホームページはこちら♪
https://www.daiwaresort.jp/minabe/

□ホテル公式通信販売サイト『りぞけっと』
【お取り寄せ】ダイワロイヤルホテル
各ホテルが選りすぐったイチオシの「逸品」を全国にお届けします!
https://www.resoket.daiwaresort.jp/SHOP/183366/185365/list.html
-----------


ご注文はコチラから♪

ご予約はこちら

こんにちは!2児のママ「ゆっくり」さんです。

YouTube”ホテリゾみなべ”の動画が更新されました。

--------------

今回の動画は、現在、ホテル公式通信販売サイト「りぞけっと」

にて販売中の【紀州かまぼこ珍味詰合せセット】を使用した、

ご家庭でも作れる料理をご紹介♪


YouTube: 【公式通信販売サイト】通信販売サイトで買える『つまみ揚げ&ざこ天』を使ったアレンジ料理をご紹介♫

----------------------

使用したのは、【紀州かまぼこ珍味詰合せセット】の【つまみ揚げ】と【ざこ天】。

田辺市で代表的な名産の焼きかまぼこ店「株式会社マルサ」

350年以上の伝統を誇る紀州田辺の味です。

なんて言ったっておつまみとして最適!

動画内のアレンジ料理はご家庭でも簡単に作れ、本来の旨味を更に引き立たせてくれております。

是非、動画をご視聴後ご検討くださいませ。

---------------------
動画撮影日:2021年7月17日※動画内の各商品写真はイメージです。
---------------------

ご注文はコチラから♪

ご予約はこちら

2021年8月30日 (月)

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)により影響を受けられた方々に心よりお見舞い申し上げます。
また、最前線で対応されておられる医療従事者はじめ,
保健・感染防止にご尽力されている関係者様に敬意と深い感謝を申し上げます。
お客様の健康と安全、そして感染の終息を心よりお祈り申し上げます。

-------------------

<お客様各位>


平素はHotel & Resorts WAKAYAMA-MINABEに格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
この度、当ホテルでは、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、
下記の期間におきまして、営業を自粛させていただくこととなりました。

休館の期間におきましては、ご宿泊、ご婚礼、レストラン、
日帰り入浴利用などすべてのご利用がいただけなくなり、

皆様にはご不便をお掛けいたしますが、
ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
今後ともHotel & Resorts WAKAYAMA-MINABEをご高配、
ご利用賜りますようお願い申し上げます。


Hotel & Resorts WAKAYAMA-MINABE

総支配人 山本 貴

-------------------

■休館期間 2021年9月1日(水) 14:00~9月11日(金)15:00

■休館に関するお問合せ

     Hotel & Resorts WAKAYAMA-MINABE
     ホテル代表 TEL 0739-72-5500(9:00~18:00)
     休館の期間中もお問合せ、ご予約は承ります。

ご予約はこちら

2021年8月23日 (月)

こんにちは!2児のママ「ゆっくり」さんです。

ホテル・レストラン情報のお知らせです。

-----------

前回も開催し好評でした、ランチコンテスト第二弾が開催決定!

各厨房の若手からベテランの料理人10名が、

我こそがHotel & Resorts WAKAYAMA-MINABEランチ王!と目指し、

様々な分野から創作料理や得意料理を選出!

どれもこれも一度は食べてみたいメニューばかりで迷っちゃう♪

ランチコンテストメニューをお食事後、採点とご感想をお聞かせください。

皆様のお越しをスタッフ一同お待ち申し上げております。

-----------

Hotel & Resorts WAKAYAMA-MINABE

料理人対抗!和食料理・洋食料理・中国料理

ランチコンテスト第2弾!

開催期間:2021年9月1日(水)~11月30日(火)Page①鰻の錦糸玉子重 

②とろ~りチーズと秋茄子・鮭の味噌陶板

③白湯スープで食べる熊野牛のしゃぶしゃぶ 

-----------Page2④豚バラの葱塩丼

⑤豚とスペアリブ煮 紅葉ソースとともに

⑥サーモンとチキン南蛮 ※サーモンはサーモントラウトを使用しています。

⑦お肉プレート

-----------Page3⑧海の幸のブイヤベース

⑨4種のハーブ香る 鶏の香草焼き

⑩3種の春巻き 飲茶ランチセット

-----------

<場  所> レストラン黒潮

<営業時間> 11:30~14:00(オーダーストップ13:30)

<料  金> 各2,000円(消費税・サービス料込) 

<公式HPおすすめ情報>

2021・秋【9/1~11/30】料理人対抗<和食・洋食・中国料理>ランチコンテスト第2弾!開幕

https://www.daiwaresort.jp/minabe/feature/1040453/index.html

-----------

※写真・イラストはイメージです。

※料理内容等は都合により変更となる場合がございます。

※器・演出等はイメージです。

※20歳未満の方、お車等を運転される方への酒類のご提供はできません。

ご予約はこちら

ご注文はコチラから♪

2021年8月18日 (水)

こんにちは!2児のママ「ゆっくり」さんです。

YouTube”ホテリゾみなべ”の動画が更新されました。
-----------


YouTube: 【釣りスポット】第二弾!和歌山県みなべ町・田辺市の初心者〜中級者向けのコースをご紹介♪

今回の動画は、第一弾の「初心者向き・釣りスポット」に続き
第二弾 釣りスポット中級コースをご紹介♪

当ホテルの釣り愛好家スタッフと共に向かったのは、

■岩代漁港■日高郡みなべ町東岩代
当ホテルから車で約10分ほどの岩代漁港内には駐車スペースもあり、
足場の堤防もしっかりとしていて、初心者・中級者でも安心して海釣りを楽しんでいただけるスポットです。

■大屋■田辺市芳養町
当ホテルから約15分ほどの大屋。
大屋トンネル前「城山崎」にある地磯で、地元からも愛されているスポット。
駐車スペースは少なく、満潮時は沈む箇所も多いので事前の確認、注意も必要です。

■元島■田辺市目良
当ホテルから車で約20分ほどの元島。
堤防全体綺麗に整備されており、同じ敷地内に駐車場・公衆トイレもございます。
元島近くには「天神崎」という場所があり、ボリビアのウユニ塩湖のようなインスタ映えの写真が撮れる絶景の場所もございます。

■目津崎■みなべ町山内
当ホテルから車で約5分ほどの目津崎・カンス。
駐車スペース・公衆トイレもあり、当ホテル近くの釣り場スポットとなります。
ウミガメの産卵地・熊野古道唯一の砂浜 千里浜に続き、夕陽百選にも選ばれており、
地元の人たちはイシダイを狙いに来られる方もいらっしゃいます。

-----------

それぞれ各スポットで、どんな魚の種類が狙えるかは是非、動画をご覧ください。

-----------

・撮影日 2021年7月14日

-----------

ご注文はコチラから♪

ご予約はこちら

2021年8月11日 (水)

ご好評頂いている✨
キッズパテシエ・バーテンダーのお仕事体験
&ホテルの裏側プチ見学の
プランでお越しいただいたご家族様が
各体験をしていただきました❣️✨

お母さんとお父さんの好みを聞いて
ケーキのデコレーションやオリジナルドリンクを
一生懸命作ってくれていましたよ👍❤️

Xlvie2792

Jsrae2832





ホテルの裏側見学ツアーでは
食器の数にびっくりする様子が
なんとも微笑ましかったです💕

8月31日までの
公式ホームページ限定プランとなります✅
ご家族の思い出にいかがでしょうか?😀

たつや君、まいちゃんありがとうございました😌
またのお越しお待ちしております✨

ご予約はこちらから♪
https://www.daiwaresort.jp/minabe/?mode=plan&params[plan]=18024367&hotel=1375&lang=ja

※お客様に撮影の許可を頂いてます
撮影日:8月6日

ご注文はコチラから♪

ご予約はこちら

2021年8月 5日 (木)

こんにちは!2児のママ「ゆっくり」さんです。
YouTube”ホテリゾみなべ”の熊野古道シリーズ動画が更新されました。

今回の動画は、目指す熊野三山への聖域の入り口【滝尻王子】までの参道です。
撮影は6月中旬頃、
山々が新緑に輝き、空と青と山の緑のコントラストが綺麗に映え、
自然が生み出した神秘的な風景に目を奪われます。

Photo

----------

動画は、紀伊路からいよいよ熊野三山の入り口と言われる「滝尻王子」へと進み。
熊野九十九王子のなかでも格式がたかい五体王子(藤代王子・切目王子・稲葉根王子・滝尻王子・発心門王子)の内の一つ、
「稲葉根王子」を出発。
(YouTubeサムネにも登場している「潜水橋」は、稲葉根王子から富田川沿いを下ります。)


「興禅寺」


「住吉神社」


「北郡橋」


「滝尻王子」へと導かれました。

----------
熊野古道の道中には、安珍清姫の悲恋物語で知られる「清姫の墓」があり、
一途な愛を貫いた清姫の最期の場所だと言われております。

参道には、いくつもの物語が存在し、
古の人々がどのような思いで、
険しい参道が続く道のりを熊野の神の救いを求め祈りの道を歩き進めたか、
動画を通じて体感していただけたらと思います。

ご注文はコチラから♪

ご予約はこちら

2021年6月25日 (金)

こんにちは!2児のママ「ゆっくり」さんです。
YouTube”ホテリゾみなべ”の動画が更新と、
夏休みお仕事体験宿泊プランのご案内です。

-----------

2021年、今年の夏休み宿題テーマはこれで決まり!
6~11歳の小学生を対象に、
憧れの職業お仕事体験ができる新プランが登場!

遊びながら、楽しみながらの体験は、
子ども達にお仕事に対する理解を深めるきっかけに♪

体験内容は、
<1日目>
・キッズパテシエ
・キッズバーテンダー
<2日目>
・ホテルの裏側を覗こう

体験は各30分ほどで、スタッフが丁寧にレクチャー・ご説明をいたします。

夏休みの思い出や宿題に体験してみよう♪


YouTube: 【親子で楽しもう】作る!学ぶ!楽しむ!キッズパテシエ・バーテンダー・ホテルの裏側プチ見学♫

-----------
・撮影日 2021年6月6日

-----------
Hotel & Resorts WAKAYAMA-MINABE
公式ホームページ【おすすめ情報】にて詳しく掲載中!
↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.daiwaresort.jp/minabe/feature/1041269/index.html

【体験】夏休み宿題応援!
キッズパテシエ・バーテンダーお仕事体験&ホテルの裏側プチ見学
ご予約はコチラから♪
↓↓↓↓↓↓↓↓

ご予約はこちらご注文はコチラから♪

2021年6月24日 (木)

こんにちは!2児のママ「ゆっくり」さんです。
YouTube”ホテリゾみなべ”の動画が更新されました。

-----------

和歌山の海は温暖な黒潮の影響で年中釣りを楽しめるのは、
皆様ご存知だと思います。
でも、海釣りを楽しみたいけど、
ホテル周辺の釣りスポットってどこなの?
初心者でも安全に海釣りできるところは?

お任せください!今回のYouTube動画は、
釣り愛好家の当ホテルスタッフの解説付きで、
動画も分かりやすく編集♪
印南町・みなべ町・田辺市の初心者向け釣りスポットをお教えします!!
夏休みに子ども達と初海釣りを体験してみませんか?


YouTube: 【釣りスポット】和歌山県印南町・みなべ町・田辺市の初心者向けコースをご紹介♫

-----------

・撮影日 2021年4月21日

-----------

ご注文はコチラから♪

ご予約はこちら