皆さまお久しぶりです!
RACCHIです。
引き続き和歌山県内や地元の魅力をお伝えしていきます。
よろしくお願い致します。
早速。
ここみなべ町は全国でも有数の「梅」の産地です。
私は遠く宮城県から和歌山に転勤してきて今年の10月で3年になります。
早いですね(-_-;)
県外から来た私は梅干しの種類の多さにビックリしてました(笑)
私個人の見解はシソに漬けたしょっぱくて赤い梅干しが当たり前だったので。
(塩分濃度は結構あったかとΣ(゚Д゚))
色んな種類の梅干しがあるので食べ比べもいいかもしれませんね。
さて、ここみなべ町には特産の梅を使った体験ができる施設があります。
その名も「梅干館」です。
梅干しや梅を使った商品が色々ある直売店があり、
自分だけの「梅干し作り」、梅酒好きにはたまらない「梅酒作り」、
「梅ジュース作り」が体験できます。
また、工場見学も行っていますので、梅についてご家族皆さまで学べる施設です。
体験は事前のご予約が必要ですので詳しくは梅干館へお問い合わせください。
また、諸事情により休館となっている場合がございますのでご注意ください。
梅干館電話番号 0739-72-2151
営業時間 8:30~17:00
ホテルより車で約5分です(国道42号線を白浜、田辺市方面へ)
国道沿いにある目立つ建物です。
駐車場出入り口に大きな「梅干し」オブジェがあります。
┃☆┃┃お┃┃す┃┃す┃┃め┃┃宿┃┃泊┃┃プ┃┃ラ┃┃ン┃┃☆┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
・ホテルの主催するイベントについては一定期間自粛をさせていただきます。
・館内施設におきまして、予告なくホテルの営業休止、一部レストラン、コーナーの営業休止および営業時間の変更をさせていただく場合がございます。
※詳しくはお電話又は、ホームページをご確認ください。