カテゴリ「釣りブログ」の71件の記事 Feed

2021年9月27日 (月)

おはようございますsun

今年もやってきました、青物シーズンup


串本ではおよそ8月末から11月頃まで
青物fishシーズンとなります。

海上は朝☀️早くにもかかわらず、
たくさんの釣り人で賑わっていました♪

7ee419ac5a454c1fb553233d75b9431a

今回は釣りfish好きの
ホテルスタッフK氏と共にチャレンジhappy01

ホテルより約20分の白野港より出港です❗️

詳しくはホテル公式YouTubemovieでご覧くださいませ♪


YouTube: 【串本釣り】青物シーズン到来!

串本へ釣りでお越しの際はぜひ
当ホテルへお越しくださいませhappy01

ご予約はこちら

2021年6月17日 (木)
2021年6月11日 (金)

こんにちはshine

休日に近場で釣りをしてきました。

Photo

キスが釣れましたlovely

大漁大漁fishfishfishfishfish

天ぷらにして美味しくいただきました。

Photo_2

より美味しくいただくためにビールもいつもと違うものをチョイス!!

2

Photo_3

南紀白浜のナギサビールで乾杯ですbeer

贅沢な気分で過ごすディナータイムになりましたhappy01

こちらの商品はECサイト『りぞけっと』でもお買い求めいただけます。ご確認ください。

りぞけっと ナギサビールはこちらから

※満20歳未満の⽅の飲酒は法律で禁⽌されています。

※酒類の満20歳未満の⽅への販売、お届けはいたしません。

※酒類のお申込みの場合は、年齢を必ずご記⼊してください。

2021年2月18日 (木)

おはようございますhappy01

先日、串本の海waveで釣りをしている時に

きれいな虹が出ていて写真を撮りました。camera

1613524688456

見えますかねeye 写真中央、虹の真下に当ホテルがありますhappy01

肉眼ではとてもきれいな虹でしたconfident

撮影日 2021年2月14日 船の上から撮りましたship

釣果は・・・報告できません・・次、頑張りますhappy01

ご予約はこちら

2019年1月16日 (水)

A97f0a7c634e772395c62a59d8e9257d1 1月13日(日) クエ 潮岬沖 流し釣り  エサ:スルメ

予約担当 Sです。

年が明けて はや半月が過ぎました。

今年も串本の海では なかなかの釣果が出ています。

こちらはカセではなく船釣りですが

13日に大きな大きな “クエ” が上がりました。

あまりにも大きいので リフトで吊って記念撮影 camera

さて目方は…

4f0368f460a503a6fcb28cb8552705af320 36.1㎏ sign03 もありました。超大物です。

カセも好調です。

ではカセの釣果を さかのぼりながらダイジェストでお見せいたしましょう。

6703821aab77bc0d3d5bf1685629fa0b1_2 1月13日(日) シオ 65㎝  場所:センカイカセ  エサ:アジ のませ釣り

6163e20871e66d1f4c7bac7104d143601 1月8日(火) ブリ・メジロ 75㎝~90㎝  場所:センカイカセ  エサ:イワシ フカセ釣り

3e3c6d5dd07c1c70deabca45514a979e1 1月4日(金) ヒラメ 65㎝・55㎝  マトウダイ 35㎝

場所:センカイカセ  エサ:アジ のませ釣り

8f2077e12f9368d79e8f80079a95d1f21 1月3日(金) メジロ 70㎝  場所:センカイカセ  エサ:イワシ フカセ釣り

こんな感じです。

楽しい釣りができそうですね happy01

ご予約はこちら

2018年12月24日 (月)

予約担当 S です。

カセ釣りの情報です。

12月19日(水)

9fc428120efd9e2c256d647ab76c13df1 ブリ 90cm ・ タイ 45cm    

  場所:センカイカセ  仕掛け:フカセ  エサ:イワシ

同じく19日

37ac25191de65cf5f932785a82db3d6f1 タイ 55cm ・ グレ 38cm

  場所:橋杭沖カセ  仕掛け:胴つき  エサ:オキアミ

12月21日(金)

Bdb393d0724b1c3e34a9692b56d2569d1 マグロ 90cm(約15㎏)

  場所:センカイカセ  仕掛け:フカセ  エサ:イワシ

今月初めには沖釣りでマハタも釣れました。

タイも数は多くないですが上がってますよ。

串本の海は魚種多彩!

お正月の魚を釣りに来てくださいね。

  

ご予約はこちら

2018年12月 4日 (火)

皆さん!お元気ですか。? 愉快な釣り仲間の船長です。

朝夕めっきりと冷え込む今日この頃、日中との温度差に身体不調はありませんか。

私は、とりあえずは不調もなく、日々を過ごしています。

さて、11月は、2度出船して釣果はいまひとつでしたが、何とか皆さんに披露できる獲物

を釣り上げることができましたので、簡単にご報告します。

11月初旬、三平さんとともに出船するも私は撃沈、三平さんの釣果はそこそこでした。

(ツバス3匹、ハマチ1匹)

そして、11月29日、私のリベンジをかけて四平さんと出船しました。

1投目に私の竿先が海中に入り込み、取込まで少し時間がかかりましたが、ハマチ1匹をゲット、その後しばらくの間は全く音沙汰なしの状態が続き、

なんとなく四平さんの竿を見ると、何と竿先が海中に入り込んでいるではありませんか。(期待を胸に、タモを準備する私がいました。)

四平さんが釣り上げたのは、メジロでした。(羨ましい~。)この2匹ゲット以降、全くアタリもなく午後1時ごろに二人寂しく帰港した次第です。(´;ω;`)

Photo_6

四平さんが釣り上げた メジロです。私が釣り上げたハマチよりも少し大きかったです。

I

私が釣り上げたハマチです。70数センチでした。釣果はこれしかありませんでした。(シク・シク・シク)

これだけの内容ではどうしようもないので、「南紀串本に空きが来た~。❢」と題して次回のブログに続きます。

ご予約はこちら

2018年11月29日 (木)

予約担当 Sです。

カセの釣果です。

11月27日(火)

Bd39f060fda0e2e502a5e24a89b540191

メジロ 70㎝ 1匹・アジ(小・中) クーラー満タン  

場所:センカイ奥のカセ

エサ:オキアミ・アジ

F0853dfb61324820ec806511b3ca48c0320

アジ(小・中) クーラー満タン

場所:センカイ奥のカセ

エサ:オキアミ

アジがたくさん釣れています。

釣ったアジをエサにメジロも狙えます。

退屈しない釣りができそうですね。

ご予約はこちら

2018年11月23日 (金)

こんにちは。料飲部のSです。

今回も父からの釣り情報です。

11/21(水)に串本の湾内の浦見でイトヨリ、ツバス、真鯛が釣れました。

20181122_153335_3_2

20181122_153400_2

父は、イトヨリとツバスを釣って帰って来てくれたので煮つけにして美味しく頂きました。

沿岸では戻り鰹が釣れました。

20181122_153353_2

戻り鰹は脂がのっていて美味しいですよ。

そんな色んな魚が釣れる串本へぜひお越しください。

ご予約はこちら

2018年8月 9日 (木)

こんにちは、愉快な仲間たちの四平です。

8月6日古座沖にカツオのフカセ釣りに行って来ました。朝日がとても綺麗です↓

Dsc_0015前日大爆釣だったのでこの日も船がたくさん来ています。

この日は前日の爆釣が嘘だったかのように、あたりが来ませんcrying

あたりが来てもサバかイサギかシイラです。今日はダメなのかと思っていると↓

Screenshot_20180806141223_002

 ↑来ましたscissors カツオらしき引きですfish そして上がって来たのがこちら↓

Dscpdc_0000_burst201808060654566943.4Kありました。

その後カツオのあたりは、ぽつぽつでカツオ15匹(5人で)の釣果でした。後さば、イサギ少々。

_20180807_094801

日によってムラはありますが、まだまだ古座沖でカツオが釣れてます。

今のうちに串本へGO、GOです^^

今回お世話になったのは串本 悠真丸さんです。

ご予約はこちら