2022年11月の10件の記事

2022年11月30日 (水)

こんにちは ॢ ꈍ◡ꈍ  ॢ

前回提供予定メニューとしてご紹介させていただきましたメニューに新しく提供が決まったメニューを今回はご紹介します✨

【 フレーバーラテ(アイス/ホット) 】

フレーバーラテはアイスとホットで提供させていただきます!

飲んでも美味しい♪目で見るだけでも楽しめますᐠ( ᑒ  )ᐟ♪

Img_6198

Img_6200

Img_6195【 いちごパフェ 】

見た目もかわいく写真映えにもばっちり!!

大人から子供までみんな大好きないちごパフェ❤

Img_6204

Img_6212◆ 12月からの限定メニュー ◆

【 販売期間 】 12月1日(木)~

【 フード 】 

・いちごパフェ ¥900

【 ドリンク 】

・フレーバーラテ(アイス/ホット) ¥700

【 場所 】 ホテル1階 ティーラウンジすいせん 営業時間 9:00~17:30(LO17:00)

見た目もかわいくて、すごく美味しいのでおすすめです(❃´◡`❃)✨

ご旅行などで淡路島にお越しになられた際にはぜひ当ホテルで限定メニューを味わってみてください♪

※写真はホテルスタッフが撮影したものです。

※価格には消費税・サービス料が含まれております。

※料理内容等は都合により変更になる場合がございます。器、演出等はイメージです。

以上、はるちゃんでした꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.

Photo

2022年11月29日 (火)

こんにちは ॢ ꈍ◡ꈍ  ॢ

この度兵庫県の【全国旅行支援】、「ひょうごを旅しようキャンペーン」が2022年12月27日宿泊分まで延長されました!

Photo_2◆ 対象期間(延長後) ◆

2022年10月11日(火)~12月27日(火)旅行・宿泊分まで(2022年12月28日(水)チェックアウト分まで)

◆ 対象在住エリア ◆

国内の在住者

◆ 利用条件 ◆

お客様のワクチン3回接種済、またはPCR検査、抗原定量検査(出発日3日以内)、抗原定性検査(出発日1日以内)が陰性である検査結果通知書が必要です。

※市販の検査キットを使用して簡易的に検査したものはご利用いただけません。

※12歳未満は不要です。

※グループ内で利用条件を欠く方がいる場合は、その方だけが割引対象外となります。

◆ ひょうごを旅しようキャンペーンワイド申請方法 ◆

①電話にてご宿泊を予約の場合

・ホテルにてキャンペーンの宿泊割引クーポンを代理申請させていただきます。代表者様名、お電話番号、郵便番号をお伺いいたします。

②ホテルホームページにてご宿泊を予約の場合

・【プラン確認事項】に全国旅行支援をご利用されるお客様は、郵便番号の入力をお願いいたします。

・利用されない場合は、「なし」とご入力ください。

・宿泊プランのお支払い方法は、現地支払いをお選びください。

※事前決済をされると割引されませんのでご注意ください。

※チェックイン後に申請・ご提示いただきましても割引適用することができません。

※キャンペーンページへは、ホテルTOPページ「ひょうごを旅しようキャンペーンワイド」バナーよりアクセス、または下記よりアクセスください。

◆ ひょうごを旅しようキャンペーンワイド利用要件はこちら ◆

その他、お問い合わせはホテルまでお寄せください。

TEL:0799-52-3811(9:00~18:00)

Photo

2022年11月25日 (金)

こんにちは ॢ ꈍ◡ꈍ  ॢ

今淡路島では、11月19日から「島サラダフェア」が開催されております!!

「島サラダ」とは・・・・

島の農家自慢のシャキシャキな野菜や果物、島の漁師自慢のピチピチな魚介類、島の牧場自慢のジューシーなお肉や牛乳がシェフたちの手で美味しいサラダになりました!

お皿の中は淡路島の食材のみ使用したものです!

島の美味しい食材をぜひ召し上がってください♪

当ホテルからは渡邉料理長作の「島野菜と淡路ビーフの土鍋サラダ」が出品されています✨

Shimasalad4

1【島野菜と淡路ビーフの土鍋サラダ】

一見、普通のサラダのように見えますが、鍋の底には雑炊が入っています!

途中で雲丹出汁をかけて温めれば、雲丹雑炊としてお召し上がりいただけます♪

◆ 島サラダフェア2022 ◆

● 開催期間 ●  2022年11月19日(土)~2023年3月21日(火祝)

● 料理 ●     島野菜と淡路ビーフの土鍋サラダ ※3日前までの要予約

● 営業時間 ●    11:30~14:00(ラストオーダー 13:30)

● 場所 ●       ホテル1階中国レストラン暢叙園(ちゃんしゅうえん)

「島サラダ」を食べて淡路島のおいしい食材があたる!!

~淡路島の特選食材プレゼントキャンペーン~もございます!

詳しくは淡路島島サラダ公式サイトからご確認ください

淡路島島サラダフェア2022

当ホテルにお越しの際には開催期間内にぜひ「島野菜と淡路ビーフの土鍋サラダ」をお召し上がりください(❃´◡`❃)

たくさんのお客様のお越しをお待ちしております。

※料理内容等は都合により変更になる場合がございます。

※写真はイメージです。

以上、はるちゃんでした꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.

Photo

2022年11月21日 (月)

こんにちは ॢ ꈍ◡ꈍ  ॢ

本日は全国から厳選した冬の味覚あふれるお鍋12選のご紹介をさせていただきます!

Photo◆ ⑦ ◆ 松阪牛 すき焼き用

● 賞味期限 / 冷凍30日 ●

日本三大和牛のひとつ「松阪牛」はその優れた肉質と流麗な霜降りから肉の芸術品と称されております!

Photo_2◆ ⑧ ◆ 神戸牛 すき焼き・しゃぶしゃぶ用

● 賞味期限 / 出荷日より冷凍30日 ●

神戸牛は、人肌で溶け出すような繊細な霜降りが特徴です!

モモ肉のほど良い食感と甘く芳醇な味わいをお楽しみいただけます✨

Photo_3◆ ⑨ ◆ かぼすブリしゃぶ

● 賞味期限 / 冷凍30日 ●

大分県のブランド魚「かぼすブリ」をしゃぶしゃぶ用に切身にして、特製和風魚介スープとセットにしました。

ほのかなかぼすの香りと脂がのったブリしゃぶをご堪能いただけます。〆の雑炊でスープまでお楽しみください✨

Photo_4◆ ⑩ ◆ 【博多華味鳥】水たきセット

● 賞味期限 / 製造より冷凍180日 ●

平飼いの開放鶏舎で海藻やハーブ、ぶどうの搾粕や木酢液などを食べて健康的に育った「華味鳥」です!

水たき料亭オリジナルのぽん酢、〆のちゃんぽん麺付きです!

Photo_5◆ ⑪ ◆ 鹿児島黒豚しゃぶしゃぶセット

● 賞味期限 / 冷凍180日 ●

柔らかでありながらも程よい歯ごたえが食欲をそそる「ロースしゃぶしゃぶ」とコクのある「肩ロースしゃぶしゃぶ」2種類のお味をおろしぽん酢でご賞味ください!

Photo_6◆ ⑫ ◆ 【関とら本店】蟹とふくの紅白ちり鍋詰合せ

● 賞味期限 / 冷凍30日 ●

山口県下関を代表する魚「ふく」と、色鮮やかなずわいがにを豪快にちり鍋にしました!

さらにとらふく皮を練り込んだ『ふくつみれ』をセットにしていますので、様々な美味しさをご堪能いただけます!

他にも、それぞれ各地の名物鍋をご用意しております。

お申し込み受付期間は2022年12月7日(水) 17:00までです!

※数に限りがございます。売り切りの場合もございますので、あらかじめご了承ください。

※器、演出等はイメージです。

以上、はるちゃんでした꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.

Photo

2022年11月17日 (木)

こんにちは ॢ ꈍ◡ꈍ  ॢ

もう11月も半ばに差し掛かっていますが、朝から夜まで1日寒い日もあれば日によって暑い日もあるので、時々夏に戻ったのかと思う時があります。

気候がばらばらなのでその日着る服などに困りますが、みなさま風邪など引かないように気を付けてください!

今回は少し早いですが、12月28日(水)からスタートするただいま準備中の「お正月ランチメニュー」をちょこっとご紹介します✨

Photo

Img_5558※写真はイメージです。

◆ Set Menu【セットメニュー】 ◆

〇 中国料理定食 各1,500円 〇

・牛肉と玉葱の炒め定食

・麻婆豆腐定食

・酢豚定食

海老マヨサラダ・スープ・漬物・白飯・デザート 付

◆ Fried Rice / Curry【ご飯もの】 ◆

・淡路牛カレー(サラダ・スープ付) 1,600円

・五目炒飯(スープ付) 1,100円

・甘口カレー(お子様向け) 550円

★ 開催時間 ★ 2022年12月28日(水)~2023年1月9日(月・祝)

★ 営業時間 ★ 11:30~14:00(13:30 ラストオーダー)

★   会場  ★ 1階 中国料理レストラン暢叙園(ちゃんしゅうえん)

お正月ランチの詳しい詳細が決まりましたらブログやホームページにて告知させていただきます。

※価格にはサービス料・消費税が含まれております。

※料理内容等は都合により変更になる場合がございます。器、演出等はイメージです。

※写真はイメージです。

以上、はるちゃんでした꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.

Photo

2022年11月16日 (水)

こんにちは ॢ ꈍ◡ꈍ  ॢ

本日は当ホテル「ティーラウンジ すいせん」にて12月より提供予定のメニューをご紹介いたします✨

Img_5548

Img_5549

Img_5541目で見て楽しいこちらのメニューは「フレーバーラテ」です!

フレーバーラテはアイスとホットで提供させて頂く予定です!他にもメニューをいくつか考えておりますのでお楽しみに✨

※写真はホテルスタッフが撮影したものです。

※料理内容等は都合により変更になる場合がございます。器、演出等はイメージです。

以上、はるちゃんでした꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.

Photo

2022年11月11日 (金)

こんにちは ॢ ꈍ◡ꈍ  ॢ

本日は全国から厳選した冬の味覚あふれるお鍋12選のご紹介です!

Photo◆ ① ◆ 生ずわいがにしゃぶしゃぶ用

● 賞味期限 / 冷凍30日 ●

ボリュームたっぷりの生ずわいがにを、お好みの具材や野菜を加えてお楽しみください✨

Photo_2◆ ② ◆ 近江牛 すき焼き用

● 賞味期限 / 冷凍14日 ●

お正月にはブランド牛のすき焼きを。

日本三大和牛のひとつと言われる近江牛ならではの繊細な霜降りは芸術的でとろけるような味わいです。

Photo_3◆ ③ ◆ 【やまや】辛子明太子・もつ鍋醤油味セット

● 賞味期限 / 明太子:出荷日より冷凍90日、もつ鍋:製造日より冷凍210日 ●

やまやの168時間熟成の明太子と人気店「博多もつ鍋やまや」のもつ鍋のセット商品。

ぷるんとした食感の国産牛もつと本醸造醤油と長崎産の焼きあごをベースにすっきりとした甘口で仕上げたスープは絶品です。

ちゃんぽん麺付きで〆まで美味しく召し上がれます✨

Photo◆ ④ ◆ 【関とら本店】あんこう鍋セット

● 賞味期限 / 冷凍90日 ●

下関漁港に揚がったあんこうを豪快に鍋用にしました!

柔らかい食感と繊細で上品な味わいを相性の良い味噌鍋でお楽しみください✨

Photo_2◆ ⑤ ◆ 【佐藤水産】北の海鮮満喫鍋

● 賞味期限 / 出荷日から冷凍30日 ●

北の蟹や魚類とえびなどの素材に蟹味噌を入れたすり味団子に鮭つみれなどを加えた海鮮満載鍋です!

その味付けは鮭の魚醤や野菜のエキスをブレンドしたオリジナルの醤油だしスープです!

Photo_3◆ ⑥ ◆ 【伊豆下田 / 渡辺水産】金目鯛のしゃぶしゃぶ

● 賞味期限 / 冷凍30日 ●

自身で脂肪分が多いのが『下田の金目鯛』の魅力です!

アラは味噌汁やブイヤベースなどにも最適。伊豆近海で獲り、下田港で水揚げされた金目鯛です!

他にも日本各地の名産鍋などをご用意しております!

お申し込み受付期間は2022年12月7日(水) 17:00までです!

※数に限りがございます。売り切れの場合もございますので、あらかじめご了承ください。

※料理内容等は都合により変更になる場合がございます。器、演出等はイメージです。

以上、はるちゃんでした꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.

Photo

2022年11月 6日 (日)

こんにちは ॢ ꈍ◡ꈍ  ॢ

本日はあわじグリーン館さんで11月19日(土)から開催される「光と花のウィンターガーデン」のご紹介です✨

Hikaritohananowhintagaden2

Hikaritohananowhintagaden4「にぎわいのにわ」

やわらかな光で飾られたガーデンキャッスル、ガーデンアーチが訪れた人を温かく包み込みます。

光と植物たちのフラワーシャワーで満たされた高さ約20mの大空間をお楽しみください✨

Hikaritohananowhintagaden3にぎわいのにわの大きなツリーの下にはかわいいコーナーがございます(❃´◡`❃)

Onameitohikaritohananowhintagaden

Okugaiiruminesyon

Hikaritohananowhintagadenhiru1

Hikaritohananowhintagadenhiru3

たくさんの花や緑に彩られ、とっても素敵できれいなイルミネーションはいかがでしょうかᐠ( ᑒ  )ᐟ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◆ 光と花のウィンターガーデン ◆

◆ 開催期間 ◆ 2022年11月19日(土)~2023年1月15日(日)

◆ 営業時間 ◆ 10:00~18:00(最終受付 17:30)

2022年12月2日(金)~12月25日(日)の期間は金土日限定で

21:00まで(最終受付 20:00)お楽しみいただけます♪

◆   入館料    ◆

( 通常展 )

大人 1,000円、70歳以上 500円、高校生以下 無料

※身体障がい者料金・団体料金(20名様以上)あり。

※70歳以上の方は生年月日が分かるものをご提示ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

↓ 詳細はこちらからご確認ください ↓

◆ 光と花のウィンターガーデン Winter Garden2022 ◆

◆ 兵庫県立淡路夢舞台公苑温室あわじグリーン館:AWAJI GREEN HOUSE ◆

〒656-2306 淡路市夢舞台4

TEL:0799-74-1200 FAX:0799-74-1201

※ホテルよりお車で約50分(高速道路使用)

※写真はあわじグリーン館さんから提供していただいております。

※写真はイメージです。

以上、はるちゃんでした꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.

Photo

2022年11月 5日 (土)

こんにちは ॢ ꈍ◡ꈍ  ॢ

本日は特別に厳選した贅沢な冬の逸品グルメのお知らせです!

2kg◆ ① ◆ 薩摩牛 極 焼肉&スライス食べ比べ2kg

● 賞味期限 / 製造日から冷凍180日 ●

薩摩牛の生産者が出荷する牛の中から、厳選してお届けする最上級ブランドです。

A5等級のBMS10番以上が最低条件のプレミアムな肉質をご堪能ください。

Photo◆ ② ◆ お楽しみバラエティーセット

● 賞味期限 / 出荷日より冷凍30日 ●

お楽しみバラエティーセット!クリスマス・年末年始に楽しめるすき焼きなどバラエティー商品をお届けします。

14kg14kg_2◆ ③ ◆ ボイルたらばがに1.4kg+生ずわいがにしゃぶしゃぶ1.4kg食べ比べ

● 賞味期限 / 冷凍30日

ボイルたらばがにと生ずわいがにの贅沢大容量セット。

ボイルたらばがには解凍後そのままお手軽に♪生ずわいがにも解凍後、お刺身や鍋でもお楽しみいただけます。

Photo_2◆ ④ ◆ 【ふく太郎本部】天然とらふくフルコース

● 賞味期限 / 出荷日より冷凍30日

陶器皿に盛り付けられた職人の手による芸術的な「刺身」は美しい菊盛りで目と舌で堪能できます。

「皮」と一緒にお召し上がりください。心と体も温まり、人々を魅了する「ちり鍋」や「ひれ酒」。

国産の天然とらふぐのみを使用したフルコースです。

他にも、それぞれ各地の名物鍋などもございます。

お申し込み受付期間は2022年12月7日(水) 17:00までです!

※数に限りがございます。売り切りの場合もございますので、あらかじめご了承ください。

※料理内容等は都合により変更になる場合がございます。器、演出等はイメージです。

以上、はるちゃんでした꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.

Photo

2022年11月 4日 (金)

Thumbnail_img_9573

11月に入り、ますます深まる秋を感じますが、日中は暑さを感じるような日もあり服装や体調管理が悩ましかったりもしますね。朝夕はやはり11月らしく冷え込みがありますので、防寒具を準備のうえおでかけください。

さて、先日はホテルより車で約25分のところにある「淡路ファームパーク イングランドの丘」へ行ってきました。イングランドエリアにはコスモスのお花畑が広がっており、咲き始めている様子。まだつぼみがたくさん見られましたのでこれからが見ごろのシーズンになりそうです!

コスモスフォトコンテストも開催されているようなので、素敵な写真を撮って応募されてみては?

Thumbnail_img_9588_1

コスモス畑のそばにはこんなステキな扉が!いろいろなポーズで撮影をして楽しめそうですね♪

Thumbnail_img_95712

もう終了してしまっていますが・・・この日はハロウィン前だったので、ハロウィンの装飾もされていました。シーズンに合わせた雰囲気が楽しめるのもこちらの施設様の魅力です♪

子どもは車が気になり近づいたけど・・・の様子。^^;

Thumbnail_img_95902

遊びの広場ではアスレチック広場やゴーカート、トランポリン、乗馬、ストラックアウト、コアラ迷路など、たくさんの遊びが楽しめるようです!その中でも目を引いたのがこのエアージャンパー!

ゴムにつられてビヨンビヨンと上下して遊ぶのですが、この支えの棒は写真よりももっともっと高くまで上がります!まるで空を跳ねて遊んでいるかのようでした!

Thumbnail_img_9574

イングランドの丘ではその他にもボートが楽しめたり、体験教室や収穫体験の開催などもされています。また、グリーンヒルエリアではニュースなどでも取り上げられ話題となった、ギネス記録を持つ長寿のコアラもいる「コアラ館」に、植物館もあり、その他動物の鑑賞やふれあい体験もできます。

なお、現在「全国旅行支援」にて発行されるクーポン券も一部利用可能ということです。(入園料・遊具回数券、飲食店、体験教室、コアラ店長のおみやげやさん、収穫体験等。詳細はイングランドの丘公式ホームページにてご確認ください。)

季節の花畑やいろいろな体験が楽しめる施設様です。ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

<淡路ファームパーク イングランドの丘 公式ホームページはこちら>

Photo